独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

酢酸エチル(酢酸メチル)‐乙4性消ざっくりノート

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

乙4危険物「酢酸エチル(酢酸メチル)」のポイントを重要度別にランク分け列挙。独学者向け。酢酸エチルはあまり出ない危険物である。出るところは決まっているので、ポイントだけ押さえておく。通勤・通学時の復習に最適。横断まとめへのリンクも。

乙4危険物の第1石油類:非水溶性危険物である「酢酸エチル」は、ぶっちゃけ、そう試験には出ません。

ポイントだけ押さえればよいので、ざっくりやって行きましょう。

時間がないなら、「最近の傾向」と「ド定番事項」だけ憶えておけばよいです。

なお、酢酸エチルのお友達に「酢酸メチル」があるのですが、当該危険物は、出題実績がほとんどありません。

というのも、当該「酢酸“メ”チル」は、このページで見る酢酸エチルとほとんど同じ性質なので、問題にならないからです。

心配性の方は、「酢酸“メ”チルと、酢酸“エ”チルとは、ほとんど一緒」と憶えておけばいいでしょう。

両者の個別具体的な違いを、意図的に憶える必要はありません。

試験的には、本ページのメインテーマである「酢酸エチル」を、押さえておけば済みます。

最近の傾向‐Sランク

先述したように、「酢酸エチル」は、あまり試験に出ない危険物でした。

しかし、難化を受けて、「酢酸エチル」も、時折、顔を見せるようになっています。

「酢酸エチル」で憶えておきたいのは、その固有事項の「におい」です。

「酢酸エチル」は、「果実のような芳香」がします。

“果実”というところが味噌で、果実臭がするのは、当該酢酸エチルくらいとなっています。

当該におい論点が、最近は狙われているので、余裕があれば押さえておきます。

なお、同じ果実がらみですが、「桃を腐らせたような芳香」がする「ニトロベンゼン」があります。これも出ます。「大トロ弁当の桃が腐った」などと憶えるとよいでしょう。

なお、「ニトロベンゼン」は、「第3石油類の非水溶性危険物」です。

ド定番‐Aランク

「酢酸エチル」で定番の論点は、「有機溶剤によく解ける」です。

「酢酸エチル」は、ほとんどの有機溶剤に溶けます。

本試験では、「酢酸エチルは、有機溶剤に溶けない」などと、しれっと出題されるので、押さえておきましょう。

言うまでもなく、酢酸エチルは有機溶剤に“よく”溶けるので、明らかに「×」です。

なお、有機溶剤系論点は「有機溶剤の横断まとめ」を一読してもらえば、解答できると思います。

押さえ・確認‐Bランク

「酢酸エチル」は、「水にあまり溶けない」危険物です。

“あまり”のところに注意です。

全く溶けないわけでもなく、よく溶けるわけでもありません。

当該「水にあまり溶けない」も、しばしば顔を見せるので、頭の片隅に置いておきます。

水にわずかに溶ける危険物のまとめ」の方も、参考にしてみてください。

まとめ

「酢酸エチル」のポイントは、ざっと斯くの如しです。

当該ポイント以外の出題としては、「第4類危険物」の共通事項が多いです。

たとえば、「蒸気比重が1より大きい」とか「密栓して冷暗所で保存」とか「静電気が発生しやすい」とかです。

しっかり勉強しておけば、まず、判別できる選択肢です。本試験で遭遇したら、確実に点にしましょう。

なお、勉強方法等は、「乙種4類の独学」を…、

独学向け教材については、「乙4のテキスト・問題集」をば、お目汚しください。

また、危険物取扱者について、適当かつ曖昧なことを、たとえば、「乙4合格後に取る資格」などを、ブログにまとめています。「危険物取扱者:ブログ記事」をばお目汚しください。

みんなとシェアする