独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

水にわずかに溶ける危険物のまとめ‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の性消

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

難化した乙4では、従来の「水に溶ける」「水に溶けない」のほか、「水にわずかに溶ける」論点も登場してきている。憶えやすいので、先のド定番論点と併せて憶えておきたい。当該「水にわずかに溶ける」論点を受験用にまとめた。独学者向け。

乙4の性消では、おおむね「水に溶ける」か「水に溶けない」かが問われます。

しかし、難化した昨今では、当該2論点に加えて、「水にわずかに溶ける」も選択肢に登場するようになりました。

“まったく水に溶けないわけじゃない”といった次第で、なかなかに難敵です。

ま、言うほど出るわけじゃないので、「押さえ」として、暇な時や、家に帰ると配偶者と二人っきりになってゾッとする時に、目を通してください。

まあ、当該論点はすぐ終わります。

エチル系の一言で8割終わり

「水にわずかに溶ける」危険物ですが、ジエチルエーテル、酢酸エチル、メチルエチルケトン、1-ブタノールの4つとなっています。

憶え方ですが、タイトルどおり、「エチル系」の一言で、8割を憶えることができます。

つまり…、

ジ“エチル”エーテル

酢酸“エチル”

メチル“エチル”ケトン

…というように、危険物の名称に“エチル”があると、「水にわずかに溶ける」と憶えるといった次第です。

残る、第2石油類の「1‐ブタノール」ですが、「ブタは水にわずかに溶ける」などと、意味不明の語呂で憶えてしまいます。

さて、これらの危険物は、問題の文言に注意しなくてはいけません。

「水にわずかに溶ける」のです。

たとえば、「ジエチルエーテルは、水に溶けない」とあれば「×」です。

たとえば、「酢酸エチルは、水に“よく”溶ける」とあれば「×」です。

たとえば、「1-ブタノールは、水に溶ける」とあれば、「○」です。

先の危険物は、水に“わずかに溶ける”です。

「溶けない」では、一応溶ける以上、間違いですし、「よく溶ける」では、言うほど溶けないのですから、これまた誤りと相なります。

「水に溶けることには溶ける」ので、問題文を慎重に読んでください。

本試験では、「○○は、水に可溶である」などと出題されています。

こうした次第で、本試験では“ひっかけ”的に用いられる論点なので、注意深く選択肢を読んでいってください。

酢酸エチルに注意

敢えての、注意です。

「酢酸エチル」には、「酢酸」の文言があるんで、意識して憶えてください。

というのも、「水に溶ける危険物」には、「酢酸」と「氷酢酸」があるからです。

同じ「酢酸」という文言があるため、「酢酸エチル」も水に溶ける風に考えがちです。

しかし、先述したように「水に“わずか”に溶ける」なので、注意してください。

まあ、強いての注意です。

なお、「水に溶ける」論点は、「水溶性危険物は語呂+ぐりぐりで憶える」を参考にしてみてください。

また、同趣旨ですが、ド定番論点の「水溶性液体用泡消火器の語呂」も、おさらいしておきましょう。

なお、勉強方法等は、「乙種4類の独学」を…、

独学向け教材については、「乙4のテキスト・問題集」をば、お目汚しください。

また、危険物取扱者について、適当かつ曖昧なことを、たとえば、「乙4合格後に取る資格」などを、ブログにまとめています。「危険物取扱者:ブログ記事」をばお目汚しください。

みんなとシェアする