独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

お勉強風物詩

お勉強の実力は、一直線では伸びていかないものでございます。
イメージする形は、波線でございます。
できたり出来なかったりを繰り返しながら、伸びていくものでございます。
しかしながら、ココが肝腎なのですが、常に右上に伸びていくものではないのでございます。
ときには、下降を続けることが厳然と存在するのでございます。
世間ではスランプと申しております。この状態は必ずある、ということでございます。
一歩進んで二歩下がる、なーんともうまく行かない日々が続くこともある。
なーんとも、やろうという意欲がわいてこない日々がある。
このような現象は、受験生の全員に訪れるものでございまして、はしかのようなものでございます。
ですから、スランプに遭遇しても、あーきたね、くらいで流すのがよろしいんでございますよ。
最終的に、スランプは過ぎ去ってしまいますし、スランプを過ぎると、一歩進んだら三十歩進んでいた、という飛躍の現象に遭遇するものでございます。

(さらに…)

ぱらぱら・スケジュール

ちょっぴりスパイスを加えた、スケジュールを立て方がございます。
明日あさってのお勉強はどうしようかしらん?とスケジュールを立てるときには、パラパラとテキストや問題集をめくるのがようございます。
先だっても申し上げましたが、お勉強スケジュールは実行可能であることが要求されるのでございます。
机上の・アタマの上だけのスケジュール管理ですと、得てして、過大なスケジュールを立てがちになのでございます。
パラパラーとめくりながらスケジュールを組むのは、ある種、予習行為なのでございます。
見たことがないものは、ストレスがかかるものでございます。
たかがパラパラーとめくるだけの行為ですが、意外に抵抗感を削いでくれるものなのでございます。
パラパラーとめくるだけで、自分が何をするかが「視覚で」明らかになってきます。
「1日〇ページ」のノルマ主義も結構でございますが、偵察くらいはやっておきたいものでございます。

(さらに…)

達成感あるスケジュール

お勉強スケジュールのコツは、欲張らないことでございます。
欲張った計画を立てても、できなければ意味がないのですから、アレもコレも詰め込まない方がよろしいのでございます。
アレもコレと、あちこちにご自身のエネルギーを拡散していては、せっかく運命のお方に遭遇しても、それと気づくことなく過ぎ去ってしまうことに思いを馳せていただければ、ご理解いただけるものと存じます。
スケジュールは、第一に欲張らないことが大切でございます。
しかし、このあたり按配が難しいのではありますが、「簡単すぎるスケジュール」というのは楽しくないのでございます。
欲が少ないスケジュールは、単調になりがちで、こなし終えても、なんとも達成感が少ないのでございます。
スケジュールとは、ご自身の日常に沿ってながら、『ちょっぴり』無理があるものでございます。
「うーん、できるかなぁ、できないかなぁ?」
逡巡する周辺が一番、燃えるものなのでございます。

(さらに…)