幼少の頃は、姿勢をよくしろとやかましくいわれたものでございます。 多くの成人が忘れていますが、「姿勢をよくしろ」というのは、真理でございます。 敢えてここでもいいましょう、「姿勢をよくしろ」と。 うつむくな、背筋を伸ばせ、肘をつくな、しゃんとしろと、常に己に語り掛けたいものでござ...続きを見る
2007年6月25日 6:45 PM
先の事を悩むのは後なのでございます。 いま、先々の事を考えても、ホント無駄なのでございます。 「こんなことで受かるのか?」なあんて考えは、過去問をひと通り済ませたあとでございます。 そのくらいの実力、そのくらいの時期になっていないと、建設的な考えにならないのでございます。 これで...続きを見る
2007年6月22日 8:46 AM
人間、得手不得手がございます。どうしてもうまくいかないことに、遭遇するものでございます。 そうなってしまうと、これまでの手法や経験があまり役に立たず、どうしたらいいのかトホホと途方にくれるものでございます。 とはいえ、まじめな性分のため、お勉強をあきらめることもできません。この壁...続きを見る
2007年6月21日 3:35 PM
わからなければ、イライラするものでございます。 難解な文章をアタマに入れようとすれば、ゴチャゴチャするものでございます。 重要語句や用語の暗記を繰り返せば、だんだんボウッとするものでございます。 こうなったら一息入れればよいのでございます。 しかし、どう一息入れるかでございます。...続きを見る
2007年6月20日 7:36 PM
何でも学ぶ上で大切なのは、楽しむ姿勢でございます。 楽しむ姿勢がないとスグにクソ詰まりするからでございます。 勉強というのは、ガマン・自己管理が大切でありますが、それだけではお勉強は続かないのでございます。 受験はガマン大会ではございません。ガマン大会なら、御結婚遊ばした方が最強...続きを見る
2007年6月19日 7:57 PM
アタマがパニくる、と試験ではよくいわれます。 パニックの原因は、焦りでございます。 焦りが高じに高じると、パニックに進展します。 パニックの特徴は、意識の先走りでございます。 意識の先走りというのは、たとえていうなら、昼飯中にもう晩御飯の事を考えているようなものでございます。 目...続きを見る
2007年6月18日 3:13 PM
世の中には、あること・ないことが語られているのでございます。 情報は錯綜して、何が正しいのやらサッパリ見当がつかないことが多いのでございます。 情報と聞くときわたくしたちは、何かイイモノを念頭に浮かべるのですが、昨今では単に邪魔するものではないか、と思うようになったのでございます...続きを見る
2007年6月14日 11:45 AM
理想と現実は違うものでございます。 理想をいえば、試験に出たところは全部、やっておくべきなのでございます。 しっかりとテキストを読み、問題を解き、重要語句、公式・構文はキチンと憶えておくべきなのでございます。 しかし現実には、なんだかんだでむらが出てきてしまうものでございます。 ...続きを見る
2007年6月13日 6:05 PM
試験勉強をしていて怖いのは、記憶の残量でございます。 これまでやったことがアタマに残っているか否かを調べるとき、なんともいえぬ心苦しさを感じるものでございます。 憶えているだろうか、と訝るのは致し方のないことでございます。 意識できないことは怖く、不安に思うものでございます。 高...続きを見る
2007年6月12日 5:54 PM
作業には、適した時間、適さない時間というのがございます。 たとえば、某携帯電話サービスをお思いくださればと存じます。その会社のサービスは、ある夜の時間帯以外は、通話料が無料でございます。 しかし、有料となる夜の時間帯は、恋人が語り合う時間なのでございます。まさに、その時間に、離れ...続きを見る
2007年6月11日 11:46 AM