登録販売者試験の試験科目「人体」の論点の「腎臓」に出てくる糸球体,ボウマン嚢,腎小体,ネフロンの語呂合わせと憶え方をまとめたページ。語呂合わせは、「始球式で暴投したしょうた君。しょうた君、ニュー細君からボディブローをくらう」。語呂合わせの詳細と、当該語呂合わせで解ける過去問も、併せて紹介する。
| カテゴリー: 資格こもごも | Tags: 登録販売者, 登録販売者 人体, 登録販売者 憶え方, 登録販売者 語呂合わせ
登録販売者試験の「人体」の論点のうち、「腎臓」は、例年1問が出題されています。
優先して押さえるべき費用対効果の高い論点となっています。
本試験では、「腎臓」の語句の理解を問う問題が多く、「糸球体」、「ボウマン嚢」、「腎小体」、「ネフロン」が最頻出語句です。
以下に、当該4つの語句の語呂合わせと憶え方を述べるので、活用してみてください。
まずもって、手引きの記述ですが…、
「腎臓に入る動脈は細かく枝分かれして、毛細血管が小さな球状になった糸球体を形成する。」
「糸球体の外側を袋状のボウマン嚢が包み込んでおり、これを腎小体という。」
「ボウマン嚢から1本の尿細管が伸びて、腎小体と尿細管とで腎臓の基本的な機能単位(ネフロン)を構成している。」
…となっています。
試験的には、以下のように…、
・腎小体・・・糸球体とボウマン嚢
・ネフロン・・・腎小体と尿細管
…を、憶えるってな次第です。
なお、これらの語句がどんなものか、いまいちピンと来ない方は、「ネフロン」等で検索を掛けてみてください。
製薬会社の絵入りページがあるので、一見すれば、即解すると思います。糸球体・・・なるほどーってな塩梅です。
参考:グーグル検索:ネフロン
「糸球体」、「ボウマン嚢」、「腎小体」、「ネフロン」ですが、語呂合わせがあります。
その語呂は、「始球式で暴投したしょうた君。」と「しょうた君、ニュー細君からボディブローをくらう」の2つです。
「始球式で暴投したしょうた君」の語呂の詳細ですが…、
「始球式」は、「“糸球”体」の「しきゅう」です。
「暴投」は「“ぼう”とう」で、「“ボウ”マン嚢」の「ボウ」に該当します。
「しょうた君」の「しょうた」は、「腎小体」の「じん“しょうた”い」です。
当該語呂で、「糸球体とボウマン嚢で、腎小体」が憶えられるかと思います。
次に、2番目の語呂の「しょうた君、ニュー細君からボディブローをくらう」ですが…、
「しょうた君」の「しょうた」は、「腎小体」の「じん“しょうた”い」です。
「ニュー細君」は、「尿細管」の「“にょ”う“さいかん”」を適当にもじったものです。
「ボディブロー」は「ブロ」のところが語呂で、「ネ“フロ”ン」の「フロ」に濁点を付けたものです。
当該語呂で、「腎小体と尿細管で、ネフロン」が憶えられるかと思います。
「始球式で暴投したしょうた君。」と「しょうた君、ニュー細君からボディブローをくらう」で、先のヤヤコシイ組み合わせを暗記できるかと思います。
個人的には、悪くない語呂だと思います。
しかし、少々長いのが欠点です。
憶えるに越したことはないのですが、語呂自体は頭に残りやすいので、本試験の直前にブツブツ唱えて、「人体」の試験が始まったら、問題冊子の余白に語呂をメモすればいいでしょう。
それか、試験会場の移動時間に、ブツブツ唱えてみてください。
先の4つの語呂が問われている、典型的な過去問を挙げておきます。
・福岡県 R1 第25問…人体では珍しい穴埋め問題。
・福岡県 H28 第25問…先の語呂で解ける。
・東京都 R3 第25問…本問も先の語呂でOK。
・茨城県 R3 第48問…先の語呂でOK。
おおむね語句の知識を問う物なので、先の語呂で、テキストの内容を押さえていってください。
さて、ネフロン等のカタカナ語句が苦手な人は、「ボウマン嚢・ネフロン(腎臓)‐登録販売者 人体 カタカナ語句対策」も、参考にしてください。
んで、試験勉強の詳細ついては「登録販売者の独学」を、独学向け教材については「登録販売者の教材レビュー」を参考をば。
2022年9月5日 9:17 PM
★みんなとシェアする
皮膚に用いる薬と公衆衛生用薬の「殺菌消毒成分」の定番論点に、「ウイルスに効くかどうか」があります。 ...続きを見る
「皮膚に用いる薬」の「抗菌作用を有する配合成分」の成分ですが、本試験では、基本の「名称‐効能」が問わ...続きを見る
「駆虫薬」ですが、頻出論点に、「回虫に効くか?蟯虫に効くか?」があります。 カンタンな語呂合わせや、...続きを見る