本ページでは、「宅建業法」のPDF化について見ていく。大概の法律は、「○○法 PDF」などで検索すると出てくるのだが、出てこなかったり、古いものしかないときがある。その時は、公式?のを少し加工して、PDF化するとよい。
このページは、「宅建業法の条文のPDF化」についてまとめたページです。
宅建業法のPDFが落ちていないときは、自作しましょう。
ちょっとした条文の確認なら、適当な自作版でも、十分です。
「宅建業法 法令データ提供システム」などで検索すると、公的機関「e-Gov法令検索」のページに辿り着けます。
辿り着いたページには、ずらずらと条文が記載されているので、マウス等を使って「範囲選択」します。
宅建業法は、条文数が多く、全てを「範囲選択」するのに、多少時間を食いますが、我慢しましょう。
「範囲選択」できたら、「メモ帳」を開いて、そこに、コピペします。
「メモ帳」は、windows10なら、「Windows アクセサリ」にあります。
こうするのは、シンプルなテキストデータにするためです。
PDF化するのに、アドビの正式版は要りません。
「LibreOFFICE」という、フリーのオフィスソフトで十分です。(ちょっとだけ重いです。)
参考:LibreOFFICE
んで、当該LibreOFFICEのワード「Writer」を開きます。
そして、先ほどメモ帳にコピペしたテキストデータを、範囲選択して、コピーして、当該Writerに貼り付けます。
行間が狭いようなら、調整します。
先の画像のように、「書式」→「間隔」で、わたしは「行間1.5」にしました。
わたしは、確認用なので、これだけしかいじってませんが、違和感のある人は、他の機能を使って調整してみてください。
なお、調整の際は、「範囲選択」するのを忘れないで下さい。
調整が済んだら、「PDF」に変換します。
ワンボタンです。
右上の方にある「PDFとしてエクスポート」ボタンをクリックします。
後は適当に、ファイルに「宅建業法」などと名前をつけて、保存するだけです。
当該PDF上での条文チェックですが、ご存知かと思いますが、「Ctrl+F」で、ファイル内の検索を掛けて行うと楽です。
「Ctrl+F」と押すと、検索ボックスが出るので、ここに、たとえば、「免許換え」などのキーワードを挿入して、エンターキーを押せば、合致する条文を見つけることができます。
テキストや過去問等で、違和感のある記述は、直に、条文でチェックするといいでしょう。
2019年10月2日 9:46 AM
★みんなとシェアする
「国土利用計画法」の頻出論点に、「事後届出」の「届出無用」があります。 本試験では、「未満」の閾値(...続きを見る