令和2年度(2020年度)の第二種電気工事士:下期:午後筆記試験の総評

第2種電気工事士の「R2下期の午後筆記試験」ですが、“相変わらず”、きちんと勉強した受験生なら、穏当に合格できた試験となりました。 ざっくり雑感を述べていきます。 結論から言うと、即答できる問題が増えた反面、難解な選択肢で頭を悩ませる問題が増えた、ってな次第です。 また、“朗報で...続きを見る

2020年10月16日 10:28 AM

令和2年度(2020年度)の第二種電気工事士:下期:午前筆記試験の総評

「R2下期の午前筆記試験」ですが、きちんと勉強した受験生なら、穏当に合格できた試験となりました。 ざっくり雑感を述べていきます。 何問か、そこそこ古い過去問が出題されました。 「第9問:幹線の太さ」や、「第12問:ゴムコード」、「第27問:計器記号」などです。 これらは、近年では...続きを見る

2020年10月13日 9:41 AM

宅建「国土利用計画法」の「事後届出」の「未満」の整理・・・閾値(しきいち)チェック

「国土利用計画法」の頻出論点に、「事後届出」の「届出無用」があります。 本試験では、「未満」の閾値(しきいち)が問われるので、整理して憶えておきましょう。 参考:以下・以上・未満・超える 届出無用 お馴染みの論点ですが、「国土利用計画法」の「事後届出」の場合、一定の規模に達しない...続きを見る

2020年7月30日 10:40 AM

宅建「宅地造成等規正法」の「許可」の「超」の整理・・・閾値(しきいち)チェック

「宅地造成等規正法」の頻出論点に、「許可」の「要・不要」があります。 本試験では、「超える(超)」の閾値(しきいち)が問われるので、整理して憶えておきましょう。 参考:以下・以上・未満・超える 頻出論点 おさらいからです。 「宅地造成等規正法」の「宅地造成」ですが、以下の場合に、...続きを見る

2020年7月27日 12:24 PM

宅建「都市計画法」の「開発行為」の「未満」の整理・・・閾値(しきいち)チェック

「都市計画法」の「開発行為」は、誰もが判別できる数字ではなく、(アレレ)となる微妙な数字が問われます。 当該論点では、「未満」の「閾値(しきいち)」に絡んだ出題がされるので、本試験で混乱しないために、整理して憶えておくべきです。 「都市計画法」の「開発許可の適用除外」 「都市計画...続きを見る

2020年7月25日 9:40 AM

宅建士(宅地建物取引士)の「宅建業法」の「いくつ系」問題のリストアップ

宅建士試験の「宅建業法」には、実に手強い「いくつ系」問題が出題されます。 出題数は、過去データによると「3~8問」の間で、おおむね「6問」の年度が多いです。 当該出題形式は、単純な正誤ではなく、「正しいもの(誤っているもの)」の「数」を当てる問題のため、選択肢のすべてを、正確に、...続きを見る

2020年6月20日 1:04 PM

THANKO ネッククーラーNeoのレビュー・・・氷・保冷剤を首に巻き付け系の人に推奨

真夏でも、なんとか勉強なり作業なりができないかとの思いから、購入した「ネッククーラーNeo」のレビューです。 amazon参考:THANKO ネッククーラーNeo 結論から言うと、「熱中症対策には、有効」と、「室温33度くらいまでなら、まあ有効」と、「騒音は、扇風機との併用なら...続きを見る

2020年6月6日 10:47 AM

宅建の「宅建業法」の過去問リスト

平成26年からの宅建の「宅建業法」の過去問は、以下の通りです。 まとめて過去問演習をしたい人は、本ページを「お気に入り」にでも入れて、ご活用ください。 令和2年度 10月試験 宅建業法 ・「宅建業法一覧リスト」にまとめました。 令和2年度 12月試験 宅建業法 ・「宅建業法一覧リ...続きを見る

2020年6月3日 11:43 AM

令和1年度(2019年度)管理業務主任者試験の総評‐試験全体

このページは、試験全体の総評です。 科目別の総評は「こちら」。 また、「R1」の試験については、「管理業務主任者 R1 過去問」をば。 まず結論 結論から言うと、令和1年度(2019年度)の管理業務主任者試験を総評すると、「難化している」の1点に集約される、といった寸法です。 「...続きを見る

2020年5月6日 10:59 AM

令和1年度(2019年度)管理業務主任者試験の総評‐試験科目別

このページは、「試験科目別」の総評です。 試験全体の総評は「こちら」。 また、「R1」の試験については、「管理業務主任者 R1 過去問」をば。 民法 まずもって、「民法」ですが、R1の「民法」は、これまでの管理業務主任者試験のなかで、最も難しかったと言えます。 例年、「民法」の問...続きを見る

2020年5月6日 10:47 AM