実際のところ、記憶というのは自然現象の面がありまして、本人がいくら憶えようとしてもそうはいかず、偶然的に偶発的に気づいたら憶えていた、ということが多数上るのでございます。 ある事柄は、一度か二度読んだだけで、高野豆腐にだし汁が染み込むように憶えられたのに、かたや何回何度も見聞きし...続きを見る
2007年5月14日 9:19 AM
ときにお勉強は、ぐちゃぐちゃになってしまうものでございます。 自分がどこがわかって、どこがわからないのか、その境目でさえわからなくなることがあるのでございます。愛が先なのか恋ありきなのか、これでいいのか。 用語や語句が、混同・混用され、ますます混乱に拍手を掛けている方もございまし...続きを見る
2007年5月11日 11:59 AM
「100回やって愚痴ろう」というのが、先だってのススメの趣旨でございます。 100回やるといっても、適当にやるのではございません。「たくさんやれ」という曖昧な意味での「100」ではないのでございます。 やるからには、キッチリ「100回」やってしまうのでございます。 キッチリした1...続きを見る
2007年5月10日 9:20 AM
愚痴の多くは、無駄のものでございまして、はっきりいえば、口にださないほうが賢明なのでございます。 いえば、自分で自分のいった言に影響されるからでございます。めんどくさい、といえば更にメンドクサク、あほらしと言えば徒労感ばかりを、ことさら強く感じるようになるのでございます。 取るに...続きを見る
2007年5月9日 9:23 AM
やすみ気分が充満しているのは、よいものでございます。 季節もよい頃でございます。 軽く汗ばみ、冬に溜まった何かを洗い流すような、気分のよい季節でございます。新緑も美しい。 家族連れや今だけ幸せそうなカップルを見るにつけて、天下太平、平和だなぁと思うものでございます。 さてこんなと...続きを見る
2007年5月8日 8:48 AM
何をもって100%とするかでございます。 何でもかんでも、全力投球していれば、すぐに途端にへばるのでございます。 もう一度いいますが、何を100%とするかなのでございます。 「100%正しい計画などない」 独学ではまず、この現状に意を払っていなければいけないのでございます。 たと...続きを見る
2007年5月7日 3:47 PM
意外にわれらは、過去を引きづるものでございます。 お勉強は、過去の学校体験が色濃く出るのでございます。 学校での授業ほとんどは、強制的なものでございまして、われらは、体調が良かろうが悪かろうが、ねむたろうがなんだろうが、授業を聞いていたものでございます。 独学になっても、この過去...続きを見る
2007年5月3日 8:31 AM
要は観察力なのでございます。探知する力なのでございます。 自信がない、といいながらも、プレッシャーに打ち勝つ人、負けて実力の半分しか出せない人がございます。 試験に不安は切っても切れない腐れ縁でございます。だれもが不安に思いながらの受験でございます。 今振り返れみれば楽だった試験...続きを見る
2007年5月2日 3:22 PM
ホニャララとハサミは使いよう、言葉も使いようと申します。 言葉遣いで、器量を5割上げることができると申します。元手はタダ、胡散臭いエステより言葉遣い・話し振りでございます。己を内面を磨け!顧客の心より上司のそれ役員のそれ。 さて、お勉強にも、言葉遣いは大切なのでございます。 それ...続きを見る
2007年5月2日 2:58 PM
お勉強というのは、たいがい長期戦になるものでございまして、調子が悪くなるのも致し方のないことなのでございます。 「どうも煮詰まってきたなぁ」と方法論を模索しだしたり、「どうもうまくいかないなぁ」と努力の費用対効果に「?」が点灯しだしたら、変化をつけてみればよいのでございます。 と...続きを見る
2007年5月1日 5:14 PM