独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

2016年度・2電工技能試験・候補問題‐No.3の攻略ポイント(文系ド素人向け)‐TS(タイムスイッチ)は端子台代用でカンタン。ラッキー問題。

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

第2種電気工事士(2電工)の2016年度・技能試験の候補問題‐No.3の作業ポイント。No.3は、「TS(タイムスイッチ)」に代用される端子台への結線だけが難だが、それ以外は普通の作業。ラッキー問題である。

候補問題の3番は、タイトルでも述べているように「ラッキー問題」です。

本問の固有部分は、「TS(タイムスイッチ)」です。

一見すると難しそうですが、実際の作業は、端子台で代用されるので、全くカンタンです。

テキストのお手本を見て、タイムスイッチの回路の要領を理解したら、後は、組み方を丸暗記するだけです。

ひとつのねじ(端子)に、2本繋げるという、あまりない作業ですが、2~3回練習すれば、絶対にできるようになります。

注意すべきは、「問題文で指示される接地極」だけです。

ここを間違えると、重大欠陥で即不合格なので、慎重に作業します。

わかってはいても、指差し確認をするくらいの慎重さで臨みましょう。

また、端子台の結線方法は何気に注意点が多いので、端子台への結線だけを3回は繰り返して、ミスゼロ状態になっておきましょう。

なお、端子台のねじの閉め忘れで重大欠陥、皮膜を噛んでいると重大欠陥、心線が5mm以上はみ出ていると重大欠陥で、『即不合格』です。

ところで、本試験の問題が、テキストのお手本通りになるとは限りません。

先述したように、何も考えず丸暗記するのではなくて、タイムスイッチ回路の要領を理解して、暗記に入るほうが、安全です。丸暗記だけだと、ちょっと問題の設定を変えられただけで、落ちてしまいます。

さて、他の部分は、全く“普通”で、そう支障はないでしょう。

他の候補問題を解いていれば、絶対にできるようになる、基本的なものばかりです。

タイトルでも言いましたが、本問は「ラッキー問題」です。

作業自体は、今年の候補問題の中で、かなりカンタンな方です。

幸運にも、慎重に、きちんと作業すれば受かる問題に遭遇したのですから、キッチリ、合格してしまいましょう。

最後に、技能試験の教材については「第2種電気工事士・技能試験のテキスト・教材・工具」に述べているのですが、文系ド素人にとって、あると便利なものを紹介しています。

たとえば…、

ホーザン 合格クリップ」や、

ホーザン 合格ゲージ P-925」や、

ホーザン 合格配線チェッカー Z-22」です。

絶対に必要かというとそうではありませんが、「手助け」にはなるので、万全を尽くしたい方は参考にしてみてください。

みんなとシェアする