先日のススメの「ムリ・ムダ・ムラ」の被せでございます。 使えるネタは最後まで使う、慢性的なネタ不足のオキテでございます故、ご了承願いたいものでございます。 さて、本日のススメは「ムリ・ムダ・ムラ」を、どのように見つけるか?をテーマに、昼食のひと時を過ごしたく思います。 基本的に、...続きを見る
2006年9月5日 11:34 AM
日本にスーパーマーケットという「購買の型」を創りだした中内功さんのコトバございます。 非常にウンチクを語れる、深いお言葉群でございます。 ですから、上司や取引先、ダンナや彼氏が、この「ムリ・ムダ・ムラ論」を語りだしたら長くなるので、息を深く吸い込み、空耳で聞きながらも考えられそう...続きを見る
2006年9月4日 11:59 AM
「やらないことを決めてみる」のもお勉強のひとつでございます。 アイデアや発想の世界では、ひとつのルールがございます。 それは、ひとつのことに「3分以上は考えない」ということでございます。 というのも、3分以上考えても良い考えがでるわけでもなく、たとえ考えついても、妙なひねり・無理...続きを見る
2006年9月1日 8:46 AM
決断することは、「最終的に」大切になるのでございます。 決断とは、その他を断つということでございます。 決めたこと以外を放棄するからこそ、集中して取り組めるようになるのでございます。 集中して取り組むからこそ、安定した結果と実力を養うことができるのでございます。 逆にいえば、何も...続きを見る
2006年8月31日 3:56 PM
朝三暮四とは、内実は同じなのに、言われ方を変えただけで納得してしまうお馬鹿さんを諭すためのコトワザでございます。 目先の違いにとらわれて、全体のことに気づかないコトでもございます。左遷なのに、「支社長、昇進おめでとう!」というが如きでございます。 朝三暮四は、サルのエサやりが舞台...続きを見る
2006年8月30日 12:04 PM
大きいことを決断するときは、時間をジックリかけるのが吉でございます。 ざまざまな条件・可能性を考慮に入れつつ、考えるのがよろしいのでございます。 受験を決意するのは、「決断」レベルでございます。 合格しやすそう、だから軽々しく受けたりするとヒドイ目に遭うのでございます。 意外に払...続きを見る
2006年8月29日 10:46 AM
メニューに迷うときは、えてして、おなかが普通のときでございます。 おなかが一杯であれば、注文に迷うことはありません。 コーヒーか紅茶といった飲み物を頼むことでしょう。 おなかがいっぱいのときに、「ボリュームランチ」といった、なんの捻りのない注文はなさらないかと存じます。 おなかが...続きを見る
2006年8月28日 12:04 PM
「結果の80%は、20%の活動から生み出される」というのが、パレートの法則でございます。 要するに、どんなにがんばっても、払った努力が「20%」の部分に当たっていないと、効果は少ないよ、ということでございます。 日本語の「コツ」とは、この「20%」をおさえた作業を取らないと、後々...続きを見る
2006年8月25日 11:49 AM