タイトルが内容のすべてを物語っていますが、敢えて述べていきます。 醤油に、クエン酸を入れると、ポン酢になります。 入れるクエン酸の量は「お好み」で結構ですが、目安としては、小皿1つにつき「少々の4分の1」くらいです。 ま、ちょっとずつクエン酸を入れていって、お好みの酸っぱさに調整...続きを見る
2014年8月20日 11:14 AM
蜂や羽虫と遭遇したときは、殺虫剤を使うのが普通です。 しかし、殺虫剤を使いにくい時や場所があります。 たとえば、お気に入りの草花の近くや洗濯物の近く、ペットの近く等です。 また、追い風のときだと、風で殺虫成分がこっちに戻ってきて、ウゲゲとなったりします。 殺虫剤をできるだけ使わず...続きを見る
2014年8月5日 11:54 AM
暑くなると臭い出すのがトイレ。くっと鼻を刺す臭いに、不快感は増すばかりです。 しかし、掃除はめんどくさい。そこで、登場しますのが「クエン酸」です。 結論から言うと、「クエン酸」を使うと至極カンタンにトイレの臭いをなくすことができるという寸法です。 「臭くなければ汚く感じない」ので...続きを見る
2014年8月1日 11:09 AM
結論から言うと、カーテンよりも、屋外にすだれを設置した方が温度が上がらない、という次第です。 これまで、西日の差す部屋は、カーテンをして窓も締め切っていました。 日中に窓を開けていると涼しいどころか、熱波が入ってきて、よけいに暑くなる塩梅だったからです。 しかし、そうはしていても...続きを見る
2014年7月23日 11:46 AM
結論から言うと、「日陰は最強」です。 直射日光をいかに遮るかが、最大の夏の暑さ対策です。 徹底して直射日光をカットすれば、クーラーの使用時間を如実に少なくすることができ、電気代を引き下げられます。 まず、「すだれ」を買いに行きましょう。80*80なら、いまや100円ショップで売っ...続きを見る
2014年7月22日 11:58 AM
冷蔵庫や冷凍庫は、持ち主や家庭の「内実」を如実に写すもの、と心得るべきでしょう。 空っぽの冷蔵庫・冷凍庫の人は、生活が空虚になっていないか確かめてみるべきです。 何にも入ってなくて、調味料しかない冷蔵庫を見受けます。アルコールしかない冷蔵庫の人がいます。寒々とします。 生活が、く...続きを見る
2014年7月22日 10:53 AM
個人情報の流出から身を守り方です。 役所や公的機関に出すような公文書・私文書には使えませんが、商用の際は、こういう個人情報対策をとっても、わたしたちの側に実害はありません。 1:名前・住所を加工する。 個人情報の流出から我が身と家族(配偶者を除く)を守るには、素直に個人情報を記入...続きを見る
2014年7月16日 11:20 AM
重曹の歯磨きは、普通の歯磨きとほぼ同じですが、「こうした方がいい」というコツがあります。 まず、口を一回、水ですすぎます。で、歯ブラシを水で濡らします。次に、重曹を歯ブラシに付着させます。 量は適当でいいです。 多過ぎても口の中が痛くなったりすることはないので、適当でいいです。 ...続きを見る
2014年7月14日 1:38 PM
長雨が続くと、どうしても洗濯物を部屋の中に干すことになります。 しかし、部屋干しをすると、どうしても洗濯物から「すえた臭い」がしてしまいます。 湿気由来の黴臭さから始まり、汗原因だろう酸っぱさ臭、果てには、ぞうきん臭までする始末です。せっかく洗濯機を回して干す、という手間をかけた...続きを見る
2014年7月11日 10:20 AM
重曹で歯磨きをする小稿を、以前挙げました。 重曹による歯磨きは、重曹自体が安価だし、重曹が研磨剤なので歯は白くなるし、重曹には消臭効果があるので口臭も和らぐしで、市販の歯磨き粉よりも、はるかに優れた歯磨きのように思われます。 さて、いいとこ取りの重曹歯磨きですが、このよき習慣を...続きを見る
2014年7月9日 9:49 AM