日々の暮らし・カテゴリ

玄関・靴箱の消臭に重曹を

今回、重曹を使いたいのは、何気に臭いのきつい、玄関と靴箱です。 「部屋の消臭は重曹で」などでも述べたように、重曹には、かなりの消臭効果があります。 で、玄関と靴箱の消臭に重曹を使おうって塩梅です。 用意するのは、よく乾かした空き容器と重曹です。 ジャムやインスタントコーヒーの空...続きを見る

2015年2月9日 11:07 AM

フローリングワイパー+重曹で掃除する

台所やフローリングの掃除に重宝するのが、フローリングワイパー。 当該フローリングワイパーの掃除に、重曹を付け加えよう!という次第です。 要は、ドライタイプのお掃除シートを、フローリングワイパーを装着し、水に溶かした重曹を、霧吹きで床や廊下に吹き付けて、拭き掃除をするという塩梅で...続きを見る

2015年2月4日 10:49 AM

クローゼットの臭いに重曹を

クローゼットの臭いが気になる方は、重曹を使ってみてください、という旨の雑文です。 端的に言うと、「部屋の消臭は重曹で」で述べた重曹利用の応用です。 重曹には強烈な消臭作用があって、小瓶に重曹を入れるだけで、部屋の消臭ができてしまうのです。 部屋の消臭ができるなら、当然ですが、「...続きを見る

2015年1月3日 6:26 PM

重曹でうがいをする+重曹水をペットボトルに

冬場は、どうしても空気が乾燥します。 気候自体が乾燥しますし、どこへいっても空調が聞いてますので、空気は、配偶者との関係なみに乾き切っています。 このため、喉が痛くなるわ風邪を引きやすくなるわで、うがいをしなくてはいけなくなります。 そこで紹介しますのが、タイトルにありますよう...続きを見る

2014年12月11日 12:53 PM

重曹は、黒染みの原因となるので、『畳』に使ってはいけない。

掃除に大活躍する重曹ですが、使ってはいけないところもあります。 それが、『畳』です。 上記画像にありますように、畳に重曹を接触させると、畳の黒ずみの原因となります。 写真の畳は年季の入っているので、多少黒ずみようが構いませんが、入れ替えたばかりの畳に重曹を吹き付けて、泥を塗るよ...続きを見る

2014年11月19日 10:45 AM

彼氏(彼女)、配偶者の体臭は重曹で

重曹には、高い消臭効果があります。 部屋や冷蔵庫の消臭だけでなく、体臭を和らげる効果も、重曹にはあるって塩梅です。 まず、原因から見ていきましょう。 体臭の原因の1つに、「風呂に入らない」ことが挙げられます。 しかし、この種のお風呂嫌いな人は、得てして、「風呂に入れ」じゃ言うこと...続きを見る

2014年10月20日 11:27 AM

塩っぽい白い汗染みにクエン酸

夏の暑さで、大量に汗をかくと、おそらくは汗の塩なのでしょう、白い汗染みが生じます。 この汗染み、シャツやズボンなら洗えばいいだけの話です。 しかし、洗濯になじまないものもあります。 たとえば、帽子。で、ベルト。リュックの肩ベルト。かばんやバッグの取っ手部分などなどです。 これら、...続きを見る

2014年10月15日 6:56 PM

大根おろしの辛味にクエン酸

結論から言うと、大根をおろしてみたが、とても辛くて食べにくい場合には、ほんの少量のクエン酸を振り掛けると、味がマイルドになって食べやすくなる、という次第です。 大根をおろすだけで一品となる「だいこんおろし」は、食事に手をあまりかけたくない人には、大変重宝します。 すって黒ゴマと醤...続きを見る

2014年10月8日 10:14 AM

重曹で水洗いしてから夏物をしまう。

汗や皮膚と多接触した夏物は、1手間かけて、たっぷりの重曹で一度水洗いして、しまおうという次第です。 たっぷり重曹で水洗いしておくと、来年の初夏で、垢じみた臭いのする夏物に辟易しないで済むからです。 夏物は、しまうときには臭わなくても、時間が経って来年にでもなれば、繊維の奥から結構...続きを見る

2014年9月22日 1:16 PM

醤油にクエン酸を入れるとポン酢になる-節約のためじゃない、名誉のために。

タイトルが内容のすべてを物語っていますが、敢えて述べていきます。 醤油に、クエン酸を入れると、ポン酢になります。 入れるクエン酸の量は「お好み」で結構ですが、目安としては、小皿1つにつき「少々の4分の1」くらいです。 ま、ちょっとずつクエン酸を入れていって、お好みの酸っぱさに調整...続きを見る

2014年8月20日 11:14 AM