試験勉強には、「良問を何度も解く」「良問を何度も繰り返す」という鉄則がございます。 ですから、わたしたちは過去問を繰り返し、模試を繰り返したりするのでございます。 さて、では、良問とは何かといいますと、テキストレベルの事項をしっかり身につけていれば解ける問題でございます。 テキス...続きを見る
2007年11月5日 10:52 AM
世の中の大半は習慣で出来上がっているのでございます。 要は、習慣となるまで続けれられるかどうかなのでございます。 たとえば、適度な運動、ストレッチがカラダに良いといわれ、実行しようと思います。 しかし、大概の人は長く続かないまま、次第にやることを忘れていくものでございます。 「や...続きを見る
2007年11月2日 11:26 AM
人間というのは、目標や目的がないと、どうにも動いていけないものでございます。 勉強しよう、といっても、何を勉強すればいいのかわからなければ、やる気は回転したままとなるのでございます。 あたかも、ギアがニュートラルに入ったままアクセルを踏むが如しで、少しも何にも進んでいかないのでご...続きを見る
2007年11月1日 10:36 AM
体力がなければ、疲れやすく、長時間机に向かって居れません。 風邪を引いていたら、テキストの内容はひとつもアタマに入ってきません。 頭痛、腹痛、胃痛に胸焼けなど、体調不良であればやはり、お勉強はうまく行かないものでございます。 そこで、お勉強にあたっても健康が重要になってくるのでご...続きを見る
2007年10月31日 9:36 AM
独学では、2冊も3冊もテキストを買い込んだりしないのでございます。問題集もできるだけ吟味して、少なくするようにするものでございます。 ご理解いただきたいのは、テキストや問題集というのは、1冊でさえマスターするのは、容易ならざる時間がかかるものでございます。 結果的に数冊もの問題集...続きを見る
2007年10月30日 9:31 AM
本試験では、難しい問題を解けたからといって合格するものではございません。 難しいからといって、余分に点数をくれるものではないのです。ほとんどの問題で配点は、同じ点が設定されています。 また、高めの配点があるといっても、そうそう、3倍4倍10倍もくれるものではありません。 試験問題...続きを見る
2007年10月29日 10:25 AM
すごろくという遊びがございます。 さいころを振って自分の駒を動かしていき、ゴールまで進む昔ながらのゲームでございます。 すごろくには、振り出しに戻るという、ぶっちゃけ大どんでん返しがあるものでございます。 そのマス目に自分の駒がたどり着いたときは、災難としか言いようがありません。...続きを見る
2007年10月26日 11:42 AM
わたくしたちがお菓子を食するのは、大義名分がございます。 それは、お勉強とは脳みそを使うものであり、脳みそへのエネルギー補給は欠かすことができないからでございます。 脳みそは、普段でも摂取エネルギーの7割から8割を使うと申します。 いうなら、板チョコの半分以上、先ほど食べたトース...続きを見る
2007年10月25日 6:57 PM