宅地建物取引士(宅建)試験の試験科目「宅建業法」のうち、過去問にて「帳簿・名簿」が問われた問題をリスト化したページです。年度別に個々の過去問へ、リンクを張っています。論点別・テーマ別で過去問演習をしたい人や、類似問題を解きたい人、弱点の補強をしたい人は、本ページに挙げる過去問リンクを活用してください。
| カテゴリー: 宅建 | Tags: 宅建, 宅建‐宅建業法, 宅建‐過去問リンク, 宅建業法‐帳簿・名簿
「帳簿・名簿」の論点は、ド頻出とはいえませんが、よく出題される論点です。
「名簿」には、宅地建物取引士資格登録簿、宅地建物取引業者名簿、従業者名簿が該当します。
きっちりテキストを読んでおけば、大半は解けるので、確実な「1点」のためにも、押えておきたい論点です。
宅建業法の「帳簿・名簿」の過去問は、以下の通りです。
(※一部、未完成のところがあります。)
・39問
・26問
・41問
・出題なし。
・第35問
2019年4月25日 2:13 PM
★みんなとシェアする