独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

ピレスロイド系の殺虫成分‐登録販売者 医薬品の語呂合わせ

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

ピレスロイド系の殺虫成分の語呂合わせ。「ペリーがふたりに」とか。本ページでは、ペルメトリン、フタルスリン、フェノトリンの語呂について見ていく。その他、憶え方や注意事項について。

ピレスロイド系の殺虫成分の語呂合わせです。

3つしかないので、暗記は苦労しませんが、即効で憶えたいなら、参考にしてみてください。

なお、ピレスロイド系の殺虫成分は、一般家庭用の殺虫剤のメイン成分なので、よく目にします。

殺虫剤の成分表示を見ながら憶えていきましょう。

ピレスロイド系の殺虫成分の語呂

最初に語呂から言うと、「ペリーがふたりに増えた」で、「ペリーがフタリにフエた」です。

カタカナのところが、医薬品成分の頭文字等になっています。

語呂のイメージとしては、あの黒船のペリーが分裂して2人になった情景です。

相変わらず荒唐無稽ですが、意外に頭に入ります。

ペリーがフタリにフエた

1つ1つ見て行くと…、

ペリー・・・ペルメトリン

フタ・・・フタルスリン

フエ・・・フェノトリン

…ってな寸法です。

語呂の補足です。

「ペリー」ですが、「ペルメトリン」の「ペル」を、もじったものです。脳内変換願います。

それか、「ペルメトリン」の「“ペ”ルメト“リ”ン」で、把握してください。どっちでも大差ないです。

次に、「フタ」ですが、言うまでもなく、「フタルスリン」の頭文字で、「ふたり」のところに該当します。

最後に、「フエ」ですが、「フェノトリン」の「フェ」のうち「ェ」を大文字にして、「フエ」としています。

強引なところもありますが、「ペリーがふたりに増えた」と、何度も唱えてみてください。

個人的には、よくできた語呂だと自負しております。

頻出ポイント

「ピレスロイド系の殺虫成分」で、一番よく出るのは、「フェノトリン」です。

時間がなくて、語呂さえ間に合わないようなら、当該「フェノトリン」だけは、暗記しましょう。

本試験では、「フェノトリンは、カーバメイト系の殺虫成分だ」なんて選択肢が出ます。

「フェノトリン」は「ピレスロイド系」なので、先の選択肢は「×」となります。

最低限、「フェノトリン」は「ピレスロイド系」と憶えておくと、運がよければ、1点取れます。

まとめ

以上、医薬品成分「ピレスロイド系の殺虫成分」の語呂「ペリーがふたりに増えた」でした。

この語呂で、ぜんぶで500個強ある医薬品成分のうち、3個を憶えることができます。

殺虫成分は、テキストの最後の方なので、手が回らない人もいるかと思います。

とりあえず、語呂だけでも、頭に入れておけば、選択肢の1~2つは判別できます。

試験会場の行き時間のときでも、ブツブツ唱えてみてください。

なお、勉強方法等は「登録販売者の独学」を、独学向け教材については「登録販売者 教材レビュー」を、参考ください。

みんなとシェアする