15分、考えてわからないことは、時間をおいて考えましょうという天の啓示でございます。 天に唾しても、鳩の糞で報われるものでございます。 素直にわからないものは、「わからないもんだ」とうっちゃることが大切でございます。 ひと様の集中力は、30分程度しかもたないものでございます。 1...続きを見る
2006年5月1日 6:28 PM
15分考えてわからないことは、今のあなたにはできないことでございます。 しかし、なぜだか、人はわからない問題に執着するのでございます。 わからなくていいのに、執着するのでございます。 資格試験のお勉強で大切なのは、問題それ自身の難しさではなく、 解ける人が何人いるか、でございます...続きを見る
2006年5月1日 5:50 PM
本試験のときには、誰も緊張するものでございます。 努力した人ほど、緊張するものでございます。 緊張にも、良いものと悪いものがございます。 良くない緊張は、先日申しましたように、日々のお勉強での緊張の質によるのでございます。 お勉強を済ましても、なんだか気分が晴れず、内面の緊張が高...続きを見る
2006年4月28日 9:49 AM
緊張というのは、嫌なものでございます。 とはいえ、この緊張感がないと、何も始まらないのでございます。 というのも、この緊張感を乗り越えることで、人は成長するのでございます。 また、人生の達人といわれる人は、 実にウマク、緊張という生理現象を、利用するからでございます。 緊張とは、...続きを見る
2006年4月27日 9:24 AM
楽にするのは大切なことでございます。 お勉強を続けていくには、ラックリすることが、どうしても必要なのでございます。 お猿さんは、厳しい野生の世界で生きていますが、生活のほとんどを、食べ物集めに当てているのではないのでございます。 お猿さんは、生活の3分の1を、毛づくろいに当ててい...続きを見る
2006年4月26日 10:06 AM
唾をつけることはいいことでございます。 唾をつけることから、お美しい奥方、またはステキな旦那様を見つけるのでございます。 配偶者のおられる方は、おわかりでしょう。 自分にはもったいないわと、うっとりしてしてしまう人が、あなた様の隣にて、寝息を立てていることと存じます。 とにかく、...続きを見る
2006年4月25日 9:39 AM
水加減は、お料理のコツでございます。 しかし、水加減は生活の知恵なのでございます。 水をかけられた、との言葉がございます。 やろうかな、と思ったら、 「まだ、やっとらんの?」 「今日こそ、きちんとやっとけ」 「と ろ い ね」 と、なんだかカチンとくることを言われるのが、これ、人...続きを見る
2006年4月24日 9:25 AM
お料理のコツは、火加減を知ることでございます。 火加減の効用を知ると、ぐっと素材が引き締まるのでございます。 炒め物や煮物は、味付け以上に火加減が大切なのでございます。 強火でお肉を、ピーマンを炒めて、そして中火にしてキャベツをいれ、そして最後に、弱火と余熱でニラを蒸すが如く入れ...続きを見る
2006年4月21日 10:04 AM