2013年の投稿記事

徹夜は時間の前借り

借りたものは、返さなくてはいけません。 何事も、返さないとそれなりのペナルティがあるのが世の習いです。 徹夜をしたからといって、時間は増えないのであります。 徹夜は、単純に時間を前借しただけであり、結局その分の「無理して起きていた時間」は、後々「バカ寝」や「ド睡眠」、「死んだよう...続きを見る

2013年1月31日 11:52 AM

パソコンの前では勉強にならない

パソコンがあると、捗る種類の勉強もあります。たとえば、語学です。 インターネットのおかげで、数世代前とは比較にならないほど、語学の学習環境は整いました。ネットワークに繋がったパソコンの前に座れば、「テキスト」「音声」「作文機会」「情報」が、いくらでも手に入ります。 テクノロジーの...続きを見る

2013年1月30日 1:44 PM

家族の風邪はうつりやすい

家族の風邪は、うつりやすいと申します。 たとえば、子どもが学校から風邪を引いて帰ってくると、兄弟姉妹が順に風邪を引いていき、次に母が引き、最後に父が引くといった寸法です。 逆も事態もよくあります。 父・母が会社で風邪を引いて帰ってくると、途端に子どもが風邪を引き始める、いう次第で...続きを見る

2013年1月28日 10:58 AM

忘れても忘れても、が勉強の事実

試験勉強というのは、終わりの方になればなるほど、安定してくるものでございます。 試験範囲のだいたいは終わっていて、理解も記憶もかなり整っているからであります。 しかし、ということは、試験勉強の中途というのは、安定していない宙ぶらりんな状態ということになります。 お勉強の間で、「ぞ...続きを見る

2013年1月25日 10:33 AM

防寒ベストを着る-冬の勉強時に

“真冬の受験生”などと耳にすると、昔気質の古い人は、「ちゃんちゃんこ」を来た人を思い浮かべるのではないかと思います。 「ちゃんちゃんこ」とは、ゲゲゲの鬼太郎が来ている、しましま模様のチョッキのことです。かつては、受験生の制服みたいなものでした。 さて、当該「ちゃんちゃんこ」は、な...続きを見る

2013年1月21日 6:13 PM

間違えたところを、細切れ時間で思い出す

最も手軽なうえに、効率的な勉強の1つに、「間違えたところを思い出す」がございます。 まさに、その言葉の通りの作業でして、昨夜なり昨日なり前回のお勉強にて発生した、「間違えたところ」を反芻するのでございます。 最初は、急に思い出そうとしても頭に浮かんでこないので、(なんだかなーこの...続きを見る

2013年1月15日 11:09 PM

ホット冷奴

ホット冷奴(ほっと・ひややっこ)とは、冷奴をレンジで加熱し、気温の低い冬季でも、食べられるようにした冷奴のことであります。 料理の担当の方、または、酒の肴の準備をする者にとって、冷奴というのは、実に重宝する一品でございます。 切るか、それか、パックから出して皿に盛れば、おかずが一...続きを見る

2013年1月11日 10:52 AM

リンゴは野菜の代わり

寒いと、どうしても身体が冷えるので、応じて「熱」を作ろうとします。 言い換えれば、冬の寒さは、「熱を作る」という他の季節にはない余分な作業を、身体に強いるというわけです。 昔の理科で習ったあの用語、「恒温動物」を思い出してください。人間も哺乳類ですから、常に体温を維持するような作...続きを見る

2013年1月8日 12:29 PM

連休明けで勉強に身が入らないときは

休むべきときには休むのは、とても大切なことでございます。 なぜなら、適度に休む方が、全体的な能率は上がるからでございます。 逆に、根に根を詰めて、無理な勉強をしても、本試験直前でもない限り、あまり実力に転化しないものでございます。 果てには、実力アップどころか、体調を崩して寝込ん...続きを見る

2013年1月4日 9:53 AM