独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

電気座布団で寒さ対策-冷え・疲労・痔の予防

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

座って行う冬の勉強は、どうしても身体が冷えてくる。冷えは疲労と痔の元凶。電気座布団で床から上ってくる寒さを防ぐ。

結論から言うと、お尻の下に電気座布団を引いて、床から上ってくる冷えを予防し、余計な体力の消耗と冷え由来の疲れを防ごう、という雑文です。

椅子ならまだしも、床の上に座布団を敷いて、座ってお勉強や作業をすると、身体がしんしんと冷えてきます。

空調を効かせても、座ってると寒いのは、床由来の寒さが原因です。

「冷え」は、疲労の原因であり、病気の元凶でもあります。そして、何より「痔」の根本要因となります。

痔という病気は、「血行不良」の病気でして、寒いところでずっと座っていると、老若男女に関係なく、発生する病気です。

わたしは「痔」じゃないよー、という人も居られるかと思います。

しかし、それは本格的な「痔」になってないだけで、「痔」の前段階の「痔核」の持ち主である可能性は大なのです。

「痔」にならないためにも、座っていることに由来する寒さには、注意を払わないといけません。

さて、そこでどうするかなのですが、タイトルにあるように、「電気座布団」で、身体を冷やさず「座る作業をしよう!」という寸法です。

電気座布団をかまして座っていると、下から来る手ごわい寒さを、ことごとく防ぐことができます。

11月、12月はもとより、1月・2月の寒さもドンと来いでして、かなり「冷え」を防ぐことができます。

電気座布団を推奨するのは、ホットカーペットよりも電気代がかからない、ピンポイントで暖かい、本体自体の価格も手頃という3点からです。

ホットカーペットは、家族団らん時など、多くの人と一緒に使うのなら都合がいいのです。しかし、1人で勉強している時には、電気代が結構痛いのであります。

わたしはかつてホットカーペット派でしたが、今ではほとんど電気座布団で、電気代が気になった事がありません。

電気座布団本体の値段は、大きいので3~4000円前後、小さいので2000円前後の価格帯です。

ホームセンターや電気量販店に行けば、このくらいの価格で、置いてあるように思います。

なお、わたしが使っているのは、山善というメーカーの電気座布団です。

大きい電気座布団(60角=60*60)は、熱の電源が多いのか、とても暖かく、熱いくらいです。

山善-電気座布団-60角

わたしは、主に、座布団の下に敷いています。

小さい方の電気座布団(40角=40*40)は、熱は弱いのですが、直に座る分に適しています。

山善-電気座布団-40角

わたしは、座椅子の上に敷いて、直にその上に座っています。十分、暖かいです。なお、小さい電気座布団は、「ネコ用」に使っている人もいるようです…。

なお、画像の左上には、「スイッチ部分の上に覆いをするな」との注意書きがあります。座布団の下に敷く際は、気をつけましょう。

余計なお世話ですが、もし、座布団だけを敷いて勉強している方が居られるなら、即効で電気座布団を買いに行き、冷え由来の疲労を防ぎ、そして、痔の予防を計ってくださればと存じます。

本式の「痔」になってからは、すべては手遅れなのです!

あと、加えて言うと、こういう暖房器具は売れるときは即売れるので、「欲しい!」と思っただけで、即買うことをお勧めしておきます。

直感は嘘をつきません。

近くのホームセンターでは、売り切れてました。

市場価格参照:アマゾン・電気座布団一覧

みんなとシェアする