2009年の投稿記事

3考え

最後まで筋道を立て、最終的な見通しが立つまで考え続けるのは、良いことは良いのでございます。 実のある考え方かと存じます。堅実で確実ですし、考えていることはきっと良い方向に向くかと存じます。 とはいえ、場合によりけりでございます。 こうした熟考は、時間を食うという欠点がございます。...続きを見る

2009年4月17日 9:52 AM

3感くらいは

話は大げさですが、人間には5感という物を有してございます。 見ること、聞くこと、味わうこと、触ること、におうことの5つの機能を有しているわけでございます。 ほとんどの行動は、この5つの機能を通して行われているものでございます。 5感が特に研ぎ澄まされるのは、見知らぬもの・不明なも...続きを見る

2009年4月16日 10:58 AM

お勉強時間

お勉強の時間というのは、楽しくて仕方がない・破顔一笑のいうわけにはいかないかと存じます。 心のどこかでイヤイヤ、やりたくないなという気分を引きずったままスタートするというのが、大概の人の実情であるかと存じます。 お勉強というのは確かに面白いものではありますが、後々になって面白みが...続きを見る

2009年4月15日 10:21 AM

しないで済む

お勉強におきましては、「しなくてはならない」やら「すべきである」といった風に考えがちでございます。 もちろん、その通りでございます。 やるべきことをやらずしては合格することはできません。ライバルは皆やっているのですから、特段に自分だけがしなくても良いというわけには行かないのでござ...続きを見る

2009年4月13日 10:19 PM

お気楽ベース

独学の基本姿勢は、「気楽に」でございます。 うんうんと腕組をして唸り続けるなら、机の前を離れてお茶でも飲みながら考えてみましょうといった塩梅でございます。 といいますのも、ほとんどの試験では、6〜7割取れれば合格する事実があるからでございます。 うんうんと唸る価値があるのかどうか...続きを見る

2009年4月13日 2:22 AM

地図なみ

地図というのは便利な道具でございます。 老若男女、誰がどう使っても各自の目的地に到達することのできる道具でございます。 市役所に行こうと思えば、下は小学生から上はお年寄りまで、地図を見れば行くことができるのでございます。 まさに、この地図を見る能力・知識は、わたしたちの生活の中で...続きを見る

2009年4月10日 10:15 AM

筋道立てて

地図のない旅も、時には良いのでございます。 目的地を決めず、ぶらぶらと散歩をするものも良いものがございます。 風任せ足任せでぶらぶらしてみると、同じ道でも新鮮な発見があるものでございます。 こんな店があったのか、あの店はもう潰れたのか、こんな抜け道があったのか、こんな花が咲いてい...続きを見る

2009年4月9日 11:52 AM

早咲き遅咲き

めっきり春めいてまいりました。 若葉の鮮やかな緑色や花々の色彩が日の光を反射させるのでしょうか。 長かった冬の日々に比べれば、日中の輝きの量は大幅に増えたのではないかと存じます。 草花に負けぬよう、ときには明るいお召し物でお出かけくださればと存じます。 周りのものは何も言いません...続きを見る

2009年4月8日 1:02 PM

継続が力

当サイトでは、常々、お勉強は続けることが大切だと申し上げてまいりました。 1日だけ10時間の勉強をするくらいであれば、1時間を7日間続ける方を推奨するものでございます。 合計7時間の勉強の方が、1日だけの10時間より、記憶の定着も実力の伸びの双方が良いのでございます。 お勉強とい...続きを見る

2009年4月7日 9:35 AM

復習しのぎ

ほんとうに暖かくなって参りました。あと少しで桜が満開となる頃合でございます。 とはいえ、まだまだ肌寒いのも事実でございます。 皆様におかれましては、くれぐれも風邪を引かないようにご注意の程、お願いする次第でございます。 春先は特に風邪を引きやすくなってございます。 着込んで出かけ...続きを見る

2009年4月6日 11:26 AM