「 簿記3級‐仕訳 」タグの投稿記事

借入金の借入と返済‐簿記3級仕訳

仕訳問題で狙われるのが、「借入金の借入と返済」です。 最近の仕訳問題では、「問題文が読めているか、よくある商取引を理解できているか」を、ことさらに試しに来ます。 当該論点の仕訳はカンタンなのですが、問題文に少々“難”があるので、仕訳や処理の方法を丸暗記しただけは、間違ってしまいま...続きを見る

2016年10月24日 12:00 PM

手形借入金と手形貸付金‐簿記3級仕訳

仕訳問題で狙われるのが、「手形借入金と手形貸付金」です。 この論点は、「手形借入金」と「手形貸付金」の勘定科目を憶えているかどうか、が最大のポイントです。 そう多用される勘定ではないので、受験生の多くは、存在そのものを忘れがちです。 しかし、酒の肴になるようなものばかりを好んで食...続きを見る

2016年10月22日 12:36 PM

商品券の精算‐簿記3級仕訳

仕訳問題で狙われるのが、「商品券の精算」です。 当該論点が頻出なのは、「商品券」と「他店商品券」という、言葉はよく似ているが、実体は別物の勘定科目を使うことになるからです。 また、日常生活で使うそれとは異なるので、余計、混乱します。 ま、根っこの部分はカンタンですので、「混乱」し...続きを見る

2016年10月21日 11:04 AM

売上の応用問題‐簿記3級仕訳

昨今では、普通の仕訳は出題されず、応用的な問題が大半です。 「売上」の仕訳も、あの手この手で論点が付け加えられて、格段に“複雑化”されているので、「慣れ」が必要です。 ま、1つ1つの論点は手に負えるので、慎重に解答すれば1点取れます。 問題文 よくある問題文としては…、 「商品5...続きを見る

2016年10月20日 11:51 AM

内容不明の入金と判明‐簿記3級仕訳

端的に言うと、「内容不明の入金と判明」は、3つも受験生を試せます。 まず、「仮受金」で仕訳が切れるか…、 次いで、「判明した場合」の仕訳が切れるか…、 最後に、「判明」の際に、正しい仕訳が切れるか…、 …といった感じで、「受験生・落としポイント」がたくさんある、という次第です。 ...続きを見る

2016年10月19日 12:20 PM

商品券と他店商品券‐簿記3級仕訳

「商品券と他店商品券」は、狙われやすい論点です。 「手薄な受験生が多いから」です。 キツネすら冷笑を浮かべる小ずるい出題者は、「受験生の弱いところ」を徹底して突いて来ます。 「商品券」は、そう多用される勘定科目ではありません。 こうした事情のため、テキストで目にしても、多くの受験...続きを見る

2016年10月18日 10:28 AM

手付金と約束手形による仕入‐簿記3級仕訳

簿記3級の仕訳問題は、既に「普通の仕訳」は姿を消し、どこぞに罠を設けている問題が大半です。 本ページで述べる「手付金と約束手形による仕入」も、一見すると基礎的な仕訳ですが、問題文をしっかり読んでいないと、落としかねない問題です。 基礎・基本ができていないと???となるので、テキス...続きを見る

2016年10月17日 11:08 AM

仕入・売上の返品‐簿記3級仕訳

仕訳問題で狙われるのが、「仕入・売上の返品」です。 当該「返品処理」は、実務でもよくあるので、仕訳問題のみならず、総合問題等々で必ず顔を出す処理となっています。 当該返品処理は、おおむね「売掛金」なり「買掛金」といった掛取引です。 「買掛金」はいいのですが、「売掛金」の場合は、注...続きを見る

2016年10月15日 11:09 AM

資本の引き出し‐簿記3級仕訳

「資本の引き出し」が狙われるのは、「資本が絡む取引は、そう数がないため、受験生が手薄だから」です。 当該論点は、「そういうもの」として、マルッと憶えておけばいいです。 なお、「資本の引き出し」とは、個人事業者本人の『自家消費』なり『個人流用』のことです。 どうしてこんなことが起き...続きを見る

2016年10月14日 11:09 AM

商品の自家消費‐簿記3級仕訳

仕訳問題で狙われるのが、「商品の自家消費」です。 当該論点が頻出なのは、「使い慣れない勘定科目」で処理するからです。 「資本金」勘定や「引出金」勘定を使うのですが、「ほとんど姿を現さないレア勘定科目」なので、仕訳を切る機会がなく、このため、受験生が手薄になっています。 故に、喫茶...続きを見る

2016年10月14日 11:02 AM