独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

施工場所と工事種類(金属線ぴ工事・金属ダクト工事・ライティングダクト工事・平形保護層工事)の語呂合わせとまとめ‐2電工筆記

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

本ページでは、「第2種電気工事士」の「筆記試験」の論点「施工場所と工事種類」のうち、金属線ぴ工事・金属ダクト工事・ライティングダクト工事・平形保護層工事について、最低限、押さえておくべきポイントや、憶え方、語呂合わせを述べている。ぜんぶ無料。

「施工場所と工事種類」の論点ですが、これまでは、出題のほとんどが「合成樹脂管工事、金属管工事、2種金属可とう電線管工事、ケーブル工事」だけだったのです。

参考:施工場所と工事種類(合成樹脂管工事、金属管工事、2種金属可とう電線管工事、ケーブル工事)の語呂合わせ

しかし、ついにと言うか、やはりと言うか、「R2 下期筆記 午後 第20問:工事方法」のように、金属線ぴ工事以下も、出題されるようになりました。

そこで、対策として、金属線ぴ工事,金属ダクト工事,ライティングダクト工事,平形保護層工事の憶え方やポイントを、以下にまとめました。

結論

要は、以下の…、

…「表」を憶えるだけの話です。

ただ、そのままでは憶え難いので、整理して憶えることになります。

手順1‐除外

まずもって、金属管工事以下の「大きな丸」の工事を除外します。

これらの工事については、先に挙げた「施工場所と工事種類(合成樹脂管工事、金属管工事、2種金属可とう電線管工事、ケーブル工事)の語呂合わせ」に、対策を述べているので、そちらを参考にしてください。

手順2‐グループ分け

金属線ぴ工事・金属ダクト工事・ライティングダクト工事・平形保護層工事ですが、これらは、「2つのグループ」に分けて考えます。

1つ目のグループは…、

…のように、「金属線ぴ工事・金属ダクト工事・ライティングダクト工事」とします。

これらは、「乾燥した場所」で「展開した場所」か、「乾燥した場所」で「点検できる隠ぺい箇所」にのみ、施行できるからです。

んで、2つ目のグループは…、

…のように、「平形保護層工事」とします。

これは、「乾燥した場所」で「展開した場所」にしか、施行できないからです。

上記のように、「2つ」に分けて、整理して憶えましょう。

手順3‐1つ目を憶える

金属線ぴ工事・金属ダクト工事・ライティングダクト工事ですが、先の表からすると…、

「乾燥した場所」で「展開した場所」

そして、「乾燥した場所」で「点検できる隠ぺい箇所」

…で、可能といった塩梅です。

語呂合わせですが、「乾燥した場所で、ぴっと抱く。隠ぺいを点検しつつ展開。」です。

語呂の詳細ですが…、

・乾燥した場所・・・“乾燥した場所”。

・ぴっと・・・金属線“”工事。

・抱く・・・金属“ダク”ト工事・ライティング“ダク”ト工事。

・隠ぺいを点検しつつ・・・“点検”できる“隠ぺい”場所。

・展開・・・“展開”した場所。

…といった次第です。

手順4‐2つ目を憶える

2つ目のグループの「平形保護層工事」ですが、「乾燥した場所」で「点検できる隠ぺい箇所」にしか、施行できません。

「平形保護層工事」も、語呂合わせで憶えてしまいます。

その語呂は、「平家の保護に、乾燥した隠れ家を点検せよ。」です。

詳細は…、

・平家の保護に・・・“”形“保護”層工事。

・乾燥した・・・“乾燥した場所”。

・隠れ家を・・・“”ぺい場所。

・点検せよ・・・“点検”できる隠ぺい場所。

…といった寸法です。

まとめ

以上、語呂だけ抜粋すると…、

乾燥した場所で、ぴっと抱く。隠ぺいを点検しつつ展開。

平家の保護に、乾燥した隠れ家を点検せよ。

…といった塩梅です。

語呂だけで解けるようになるので、細切れ時間等で消化してみてください。

個人的には、当該ページを「お気に入り」に入れて、本試験の移動時間や待ち時間で消化します。

施工場所と工事種類の「300V以下」の語呂合わせ:金属線ぴ工事・ライティングダクト工事・平形保護層工事の語呂合わせ」に、続きます。

みんなとシェアする