独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

宅地建物取引士の問題48「統計」の解答予想

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

宅地建物取引士の試験科目「その他」の「統計」問題の解答について。費用対効果の悪い当該問題は、あてずっぽに答えるくらいでよい。適当な番号をマークするのもいいが、“お遊び”で、これまでの解答番号を参考にして、マークするのも面白い。以下に、過年度の「統計」の解答番号を一覧化する。

宅地建物取引士の試験科目「その他」には、「統計」問題がある。

例年48問目に、当該統計問題が出題されるのだが、一口で言えば、費用対効果が悪い。

選択肢1つ判別するのに、何十ページもある白書やらを読むわけには行かない。

また、予想問題集や模試問題集まで、手が回らない人もいるだろう。

よって、「あてずっぽ」でマークするわけだが、その際は、以下を参考に解答すれば、『運』よくアタルかもしれない、といった塩梅だ。

統計過去の解答番号

問題48「統計」の解答番号は…、

令和1年度・・・2

平成30年度・・・3

平成29年度・・・2

平成28年度・・・1

平成27年度・・・2

平成26年度・・・1

平成25年度・・・3

平成24年度・・・2

平成23年度・・・2

平成22年度・・・2

平成21年度・・・3

平成20年度・・・4

平成19年度・・・4

…のようになっている。

意見書1

先の数字を見てみると、「直近では、同じ番号が続かない」ように見受けられる。

数字が続いたのは…、

平成24・23・22年度の「2」が3回続いた。

平成20・19年度の「4」が2回続いた。

…くらいしかない。

「令和1年度」は、「2」だった。

んなもんで、2020年度(令和2年)の試験にて、てきとーにマークするなら、「2」以外をマークするといった次第だ。

具体的には、「1」か「3」か「4」をマークする、という塩梅だ。

意見書2

次に、先の解答数字を見なおすと、「4」は、なぜだか、少ない。

んなもんで、以降も「4」は少ないとして、パスするとよいだろう。

2020年度予想

2020年度(令和2年度)の問題48の解答だが、「1」か「3」が本命である。

次点だが、「2」を選んでもいい。

というのも、「2」は、過去のデータから、連続する可能性もあるからだ。

「2」は、過去のデータ上、最も多く正解番号となっている数字でもある。

よって、「4」だけを避けて、「1」か「2」か「3」をマークすると、気休めになる。

もし、私が受験生なら、勘で「2」を選ぶと思う。参考までに。

なお、以上のことは、所詮は数字遊びである。

費用対効果の悪い「統計」だけに許されたものなので、言うまでもないが、他の問題では、こんな適当な解答をしてはいけません。

みんなとシェアする