独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

大型消火器の薬剤充填量のくだらない憶え方-消防設備士:乙6の勉強

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

大型消火器の薬剤充填量は、消防設備士の乙6では、結構な頻出事項です。数字を憶えるだけですが、憶え方の参考までに。基本くだらないので、真剣に読んではいけません。

大型消火器には、以下のように薬剤を充填しておかねばなりません。

・機械泡消火器・・・20リットル以上

・粉末消火器・・・20kg以上

・ハロゲン化物消火器・・・30kg以上

・二酸化炭素消火器・・・50kg以上

・強化液消火器・・・60リットル以上

・水消火器と化学泡消火器・・・80リットル以上

全部ではないですが、いくつかは簡単に頭に入る語呂があるので、参考にしてみてください。くだらないので真剣に読まないでください。

粉末消火器の20kg以上

粉末消火器の憶え方ですが、まず、「ひらがな」で考えます。

「ふんまつしょうかき」です。

・・・もうお分かりですね。

「ふんましょうかき」の「つ」と…、

「20kg以上」の「2」の「2=ツー=two」と掛け合わせる、という塩梅です。

ふんま“つ”で、「20キロ以上」ってな風に、頭に入れます。

くだらないですね…。

強化液消火器の60リットル以上

強化液消火器の憶え方ですが、これまた、「ひらがな」にします。

「きょうかえきしょうかき」です。

今回、注目するのは、「きょうかえき」のところです。

…もうお分かりですね。

「きょうかえき」は、「き・ょ・う・か・え・き」で『6文字』です。

『6文字』の「6」と、「60リットル以上」の「6」とを、掛け合わせるといった塩梅です。

…なんだか空しいですね。

二酸化炭素消火器の50kg以上

二酸化炭素消火器の憶え方ですが、「ニコニコ」的な語呂で憶えます。

…もうお分かりですね。

「ニコ」とは、「2」と「5」です。(「5」の「ご」から濁音を取りました。)

「2」とは、ご存知「二酸化炭素消火器」の「二」で…、

「5」とは、薬剤量の「50kg以上」の「5」に対応します。

「大型の二酸化炭素消火器があれば、これで安全、ニコニコ」などのフレーズで頭に入れてください。

なお、大型の二酸化炭素消火器は、当該薬剤量の数字が、実技でよく問われるので、確実に頭に入れてください。

特に、単位に注意で、「キログラム」です。「リットル」ではないので注意が必要です。

ハロゲン化物消火器の30kg以上

ハロゲン化物消火器は、どきっとする語呂で憶えます。

その語呂とは、『会社が破産』です。

使うところは、『破産』の語句です。

…もうお分かりですね。

『破産→はさん』で…、

「は」は、「ハロゲン化物消火器」の「ハ」と…、

「さん」は、「30kg以上」の「3」と、掛け合わせるといった塩梅です。

わたしのケースですが、身につまされる経験があったので、「(会社が)破産」で10秒で憶えられました。静かなんですよね、意外に。運命を受け入れた感じで。

残りの大型消火器

さて、残るは、「機械泡消火器」と「水消火器と化学泡消火器」が残っています。

「水消火器と化学泡消火器」は、定番テキストの語呂を参考にしてみてください。「水泡に化けるでやんす」は、語呂として最上です。

参考:わかりやすい! 第6類消防設備士試験

「機械泡消火器」は、いいのが思いつかなかったので、各自で考えるか、機械的に数字を暗記してください。

なお、引っかけ問題として、単位をいじってくる可能性があります。

たとえば、「大型の粉末消火器には、20リットル以上の薬剤を充填しなくてはならない」などの選択肢が考えられます。

規格は「20kg以上」であり、「リットル」ではなくて、「キログラム」で充填しなくてはいけません。

他の消火器も同様です。「リットル」と「キログラム」を混同しないで、きっちり憶えてください。

水系は「リットル」で、その他が「キログラム」でざっくり憶えるといいでしょう。

なお、乙6の勉強方法等は、「消防設備士:乙6の独学」を…、

独学向け教材については、「消防設備士:乙6の教材レビュー」をば、ご参考ください。

みんなとシェアする