2016年の投稿記事

第1石油類・第2石油類・第3石油類・第4石油類・動植物油類の分類の数字暗記(語呂つき)‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の性消

乙4には7つの分類があって、それぞれグダグダと、何度以上が何たらで何度未満が何たらといった体で、定義されています。 本試験では、法令上の分類は、直接的には出ません。が、間接的には頻繁に目にします。 たとえば、「重油の引火点は20度である」とか、「動植物油類の引火点は400度である...続きを見る

2016年12月29日 1:15 PM

特殊引火物の分類の数字暗記(語呂つき)とおまけのアルコール‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の性消

乙種の4類は、「7つ」の分類があります。 そのほとんどは、「引火点」が「○○度以上○○度未満」という単純なものですが、「特殊引火物」と「アルコール類」はそうではなくて、ややこしいものとなっています。 本ページでは、「特殊引火物」の分類の憶え方と、「アルコール類」のポイントを述べて...続きを見る

2016年12月29日 1:15 PM

乙4の法令で捨てるところは、消火設備の設置基準と所要単位・能力単位、警報設備‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の法令

結論から言うと、法令では、「消火設備の設置基準」と「所要単位・能力単位」、「警報設備」の単元は、捨てます。 というのも、出題数が少なく、しかも、出題されることもあまりないからです。 一口で言えば、「割に合わない」です。 加えて、出るとしたら“難問・奇問”扱いなので、『たとえ、勉強...続きを見る

2016年12月27日 11:54 AM

第1種・第2種・第3種・第4種・第5種消火設備の攻略‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の法令

コツは、「規模の順」です。 消火設備の上の方(数字の小さい)は大規模で、下がる(数字が大きい)につれてしょぼくなるってな次第です。 言葉尻を捉えるのではなく、大きさで感じをざっくりつかんでください。 で、一番問われる「第4種」から記憶していきます。 第4種を3秒で憶える‐最頻出 ...続きを見る

2016年12月27日 11:48 AM

消火設備の横断暗記(憶え方あり)‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の法令

消火設備の問題は、論点「製造所等の基準」で、ぽつりと出題されることがあります。 消火設備が出題される製造所等は、3つあって、それぞれ、「地下タンク貯蔵所」「移動タンク貯蔵所」「セルフの給油取扱所」です。 以下にまとめておくので、直前にチェックしておきましょう。“すぐ憶えられる”方...続きを見る

2016年12月27日 11:44 AM

運搬のひっかけ問題対策(直前チェックページ)‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の法令

「運搬」では、通常の知識問題に並行して、ひっかけ問題がしばしば顔を現します。  常識的に“しっくり”くるので、ついつい間違えてしまいます。 以下の要注意ポイントに気をつければ、致命的な失点を抑えられます。直前のチェックにご利用ください。 ひっかけ問題1 大原則ですが、「運搬」は、...続きを見る

2016年12月26日 6:42 PM

危険物取扱者 甲種、合格していました。

先だって、危険物取扱者の甲種を受験してきました。 法令と性消は、何とでもなるので大船に乗っていたのですが、物理・化学が非常に不安でした。 しかし、例年通りの問題だったので、無事、足切り点の6割を突破できた、ってな寸法です。 以下、恒例のアレです。 合格発表の日なので、さっそく、...続きを見る

2016年12月21日 5:51 PM

運搬の収納率は「Windows95とWindows98」‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の法令

小ネタです。3秒で終わります。 危険物の運搬の際、「収納率」の規制があります。 危険物は、常温でも蒸発したり分解したりするので、容器にぎっちぎっちに入れてはいけないという規制があり、試験では、その収納率の数字が問われます。 当該数字の憶え方ですが、「Windows95とWindo...続きを見る

2016年12月21日 10:28 AM

支払地代‐簿記3級仕訳

仕訳問題で狙われるのが、「支払地代」です。 当該論点のポイントは、「正確な勘定科目」が使えるかどうか、です。 言い換えると、「勘定科目を知っているかどうか」の知識問題ってな塩梅です。 土地を借りて支払った費用は、「支払地代」の勘定で処理します。 問題文 よくある問題文としては…、...続きを見る

2016年12月20日 10:09 AM

「カテジナさん」で、移動タンク貯蔵所の「書類の備え付け義務」を憶える‐危険物取扱者 乙種4類(乙4)の法令

「移動タンク貯蔵所」の論点は、乙4のなかでも、有数の頻出事項です。 というのも、乙4の取得目的の1つに、タンクローリーの運転があるためです。タンクローリーによる危険物の移送は、免状保有者が運転するか、有資格者の同乗(言うなれば、立ち会い)が義務付けられています。 こんな次第で、「...続きを見る

2016年12月19日 10:04 AM