独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

原発が沈静するまで拭き掃除

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

福島の原発事故が、最悪のレベル7に評価されました。

遅すぎるくらいだと、個人的には思いますが、各自、被曝対策を執るべきかと存じます。

震災後、1ヵ月経っても、いまだに原発からは放射能が漏れ続けております。

放射線の量は減ったとはいえ、わたしたちは確実に被曝することになります。

わたくしが調べてわかったことは、放射線は、「足し算」で考えなければならないことでございます。

日中の放射線濃度の数字よりも、これまで、つまり3月11日から今日までの、総放射線量を足し算しなければならないのでございます。

うちのところでは、今日の濃度の数字は低いから大丈夫、ではないのでございます。

また、福島から遠いところであっても、原発の放射能漏れが長期化している以上、注意が必要でございます。

放射性物質は、花粉のような粒子であって、物資の流れ、人の流れによって、確実に飛んでくると考えてよろしいかと存じます。

福島近県の方は、それなりの対策をされているかと思いますが、遠いから大丈夫というわけでもないので、注意が必要かと存じます。

特に、子どもさんがおられる方は、原発が沈静化するまでは、拭き掃除を徹底してほしく存じます。

放射性物質というのは粒子であって、重力に引かれて、地面に、床に堆積していくからでございます。

つまり、放射性濃度は、地面に近いほうが高くなる、という次第でございます。

よく、空中の放射能濃度が公表されておりますが、それは、地面より高いところの数字であることを、決して忘れてはいけません。

ガイガーカウンターは、地面に置くと、空中の数値と比べ、かなり高くなります。

それは、地面に放射性物質が堆積している証でございます。

家においても、事情は同じでございます。床に近づくにつれて、放射線の濃度は高くなるわけでございます。

放射性物質は、花粉や黄砂のように考えると、対策が見えてきます。

つまり、人の動きによって身体に付着した放射性物質は、外から家の中についてきて、床の上に落ちていく、といった次第でございます。

子どもというのは身長が低く、背の高い大人と比べて、相対的に高い濃度の放射性物質を吸うことになります。赤ちゃんなど、床の上を這いますから、より多く吸い込んでしまうでしょう。

だからこその、拭き掃除でございます。

小さな子どものいるご家庭では、原発から放射性物質が漏れなくなるまでは、過度に神経質になっても良いかと思います。

掃除機を使うと空中に舞ってしまうので、クイックルワイパーなどの、お手軽拭き掃除道具で、小まめに床を拭くべきかと存じます。

公表されているデータにおいては、放射能漏れは大人以上に、子ども達に特に大きな影響を与えることを示しております。

わたくしたちは、子ども達のために、できることはすべて、すべきかと存じます。

みんなとシェアする