独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

ドライフルーツ

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

先だってのススメ(いもを毎日食べてるか?−https://dokugaku.info/2010/09/post-1133.html)にて、毎日、10個の物を食べる食生活をお勧めいたしました。
この10個食のよい点は、食生活の管理が実に楽であること、如実に体調に現れること、そして、毎回のメニューを考えずとも済む点にございます。
ちなみに、その10個とは、「肉」「魚」「卵」「豆」「乳製品」「海藻」「いも」「緑黄色野菜」「油脂類」「果物」の10品目でございます。
(今日はアレを食べてないから、コレにするかな)、なんて風に考えますと、家で食べるにしても、外で食べるにしても、中食を買うにしても、迷いがなくなってまいります。
お酒の席でも、今日はこれを食べてないから、といった感じに、つまみに選択肢が生まれて参ります。これがまた、新たな味覚の開発・知り及ばなかったつまみの発見につながるものでございます。
10個食べればよい、というだけですので、是非とも、お取り入れくださればと存じます。
しかし、1つだけ難しい食材があるのでございます。
それは、「果物」でございます。
ときどきなら食べれるのですが、果物を毎日となると実に厳しいのでございます。
まず、生の物でありますので、痛みやすいという切なる事情がございます。
独身の方ならご経験があるかと思いますが、果物が身体にいいと聞いて買ってはみたが、日々忙しくてなかなか食べることができず、腐らせてしまうことが実に多いうのでございます。
長期の保存が可能な缶詰も、いったん開けてしまえば、早く食べないとなりません。
こうした事情から、あまり果物を食べられていない人が多いのではないかと、忖度するものでございます。
わたくしの場合、冬は毎日りんごを食べるのでいいのですが、これが、暖かくなってくると痛む・腐る理由から、ときどきしか食べなくなっていくという次第なのでございます。
そこで今回、毎日の果物摂取に最適だと気付いたのが、タイトルのある「ドライフルーツ」でございます。
代表的なのは、レーズン・干し葡萄、あんず、各種ベリー類、バナナ、いまでは、トマトまで干されて売られてございます。
百貨店や大きいスーパーにいけば、専門の売り場にて、目にすることができるかと存じます。
ドライフルーツは意外に値段が割高なものが多いのですが、生の物と値段を比較すれば、それほどでもないという感を持てるように存じます。
そらまあ、干すという工程が入ってくる分、値段は高くならざるを得ないでしょう。
しかし、ドライフルーツには、値段以上のものがあるのでございます。
それは、栄養価でございます。干す分、滋養も豊富になっているわけでございます。
豆腐と高野豆腐では、別の食べ物になっているくらいに栄養価が違いまして、高野豆腐には、必須アミノ酸のほとんどが含まれており、最高峰の健康食品の1つでございます。
干ししいたけと生のしいたけを比較すると、干した方が圧するほど栄養価が高くなるのでございます。
プラスされる栄養の分をも踏まえれば、ドライフルーツというのは、穏当な値段であるかと存じます。
ドライフルーツは、コーヒーにはダメですが、紅茶のお供に抜群の相性でございます。
紅茶の時間に、しゃれた小皿に少し盛るなり、ティッシュの上に数粒載せるなりして、お茶を頂くのは、なんともエレガントで、洗練された感じがするものでございます。
クッキーや板チョコをがっつくよりかは、実に品と奥ゆかしさがございましょう。
また、ドライフルーツは、身体に吸収しやすい果糖が豊富とのことですので、疲れたとき、朝のぼおっとするときに食べると、内側からしゃんとするとのことでございます。
もちろん、お勉強のお供にも、お腹にもたれない、甘い、脂肪が少ないと、かなり優れた一品でございます。
こんなにいいものを見過ごすのもアレですので、是非、スーパー等に行った際は、ドライフルーツに眼差しを向けてださればと存じます。


特に目にいいベリーを

みんなとシェアする