時間あってのお勉強でございます。
基本的に、お勉強というのは、時間の捻出術といってもよいかと存じます。
試験というのは、やったものから合格するものでございます。
ですから、幾ら卓越した理解力や記憶力があろうと、時間がないために十分な勉強時間が取れなかったならば、結果は不合格となってしまうのでございます。
なかには、比較的短い受験期間で受かる、短期合格者といわれる方々がおられます。
しかし、彼らも、その短い受験期間中は、猛勉強して勉強時間を稼いでいるはず、でございます。
彼らも人の子でありまして、超人ばかりではないことにご留意くださればと存じます。
やはり、試験とは、行なわずしては、合格できない次第なのでございます。やはり、これが真実でありましょう。
さてさて、話を最初の方に戻します。
逆を言うなら、なのでございます。
理解力や記憶力が優れていても、勉強時間が確保できなければ、試験には受からないわけでございます。
ならば、こちら側としては、多少、理解や記憶に劣っていても、時間を確保してお勉強の時間を設けることができたなら、卓越した人たちと十分に張り合えることができるわけで次第でございます。
頭の性能の差を、時間という名の物量で埋める、といった次第でございます。
お勉強の時間をどう設けるか。
ここに、お勉強の眼目があるように存じます。
お勉強の方法ややり方は、確かに合格の重要な要素でございます。
しかし、そのお勉強の元手ともなるべき「時間」が少なすぎれば、宝の持ち腐れとなってしまいます。
いくら優れた方法ややり方でも、慣れるのには時間がかかることでしょうから、どのみち、時間というのは必要になってくるものでございます。
意識1つで、無駄時間というのは、すっと有用な時間に変ります。
まずは、メモすることから、時間を計測することから始めてみてください。自分では、短い時間と思っていても、調べてみたら驚くほどの時間を費やしていることがございます。
わたくしのケースで言えば、携帯のメールでございます。
2行から3行のことなのに、10分くらいかかっておりました。
小さなボタンを押すのに時間がかかっていたのですが、パソコンの方に転送して、キーボードから打つようにすると1?2分と相成った次第でございます。
愛する人とのメールなら、打つ時間は愛を育む大切な時間ではありますが、何てことのない応答返信などは、かかる時間は短ければ短いほどよいもの。仕事のメールも同様でございます。
どうぞ、日々の生活のなかで、あまり使われていない時間・無駄な時間・何のことかわからない時間をお探しくださればと存じます。
見つけたら、やらなくても・なくてもいいのでは、とまず考えます。ここが第1段階。
やらなくてはいけないのなら、どうすれば短くできるかを考えて見ます。ここまできて第2段階。
2段階まできたら、少し様子を見て、やるべきかどうか考え直します。
最初、自分では意味がないと思っていたことが、意外に自分にとって意味があったことは多々ございます。
こういうものは減らしてもなくしてもなりません。
少しも問題がなければ、変更を加えます。
一工夫・二工夫をくわえまして、有用なお勉強の時間にお変えくださればと存じます。
2010年11月8日 10:28 AM
★みんなとシェアする