独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

貯め込めない

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

貯める、ということは、よいことのように言われてございます。
そら、右から左へお金を使うよりかは、収入の一部は貯蓄し、投資なりに回す方がよいでしょう。
太古の昔から、収入の1割は貯金して、投資用の資金に充てるように言われておりました。
また、収入の1割は教育費・学費の捻出のために、運用資金として貯蓄するのも、よいように思います。
このように、貯めるというのは、何らかの目標なり目的、意図があってこそのものなのでございます。
しかしながら、問題となってくるのは、貯め込み過ぎ、でございます。
過ぎたるはなんとやら、のアレでございます。
むやみやたらに、使う予定もないのに、ひたすらお金を貯め込むというのは、非常に困ったことと相なります。
現状のデフレ不況も、一説によりますと、お金の多くが高齢世帯に止まったままになっており、資金需要の多い家庭持ち世代・若年層に回っていないことがあげられます。
使われるお金の総量が多いほど、GNPはよくなってくるわけですが、現在では、富の多くが動かなくなっているからこそ、困ったことになっているのでございます。
以前、詐欺というのは若者が定番でありました。名義貸し、口座貸し、英会話の教材などなど、多くの詐欺は、若者が引っかかったのでございます。
それは、若者がお金を持つようになったことと、若者の裏にいる親に金があることを知っていたからこその、詐欺だったわけでございます。
しかし、最近の詐欺は、若者が騙されるということはあまり聞きません。大半は、高齢者でございます。それは、いわずもがな、高齢者がお金を持っている証左なのでございます。
まさに、詐欺は時代を映す鏡、でございます。
火の無いところに煙は立たず、金ないところに詐欺は行なわれず、でございます。
っと、話を元に戻しましょう。
貯めこむのはよくないのは、もう1つ、貯めこむものは得てして、無駄であることが多いのでございます。
先もいいましたように、お金の貯め込みすぎは死に金になるばかりでございます。
動物をお考えください。リスはせっせとどんぐりを貯めようと地中に埋めますが、大半は忘れてしまいます。犬も骨を埋めますが、それも忘れてしまいます。
人は、それら動物の姿を見て、ほほえましいと思うのですが、彼らを笑うことなどできないのでございます。
押入れを見よ、ガレージを見よ、倉庫を見よ、机の引き出し、キャビネットを見よ、HDDを見よ、というように、意外に貯めこんでいる愚かさを、我が身にも如実に見て取れるのでございます。
貯め込むというのは、当の本人は正しいと思っていても、傍から見れば、意外に馬鹿馬鹿しい結果を生むのでございます。
お勉強も同様でございます。
アレをしよう、これもしようと、学習計画や予定表、手帳には、繰り越しに繰り越されている、先送りに先送りされてきた、勉強メニュウが溢れるときがございます。
まさに、お勉強を貯めこんでいるわけでございます。
やることを前提に備忘的に書き留めるのであればよろしいのですが、何か、やりそうもないのに、手帳なりを埋めに埋める方がございます。
先の犬とリスを思い起こして下さればと存じます。同じことではないか、といった次第でございます。
貯めるのは賢明ではありますが、貯め込みすぎはより賢明になるどころか、愚か一直線でありますので、この点、ご理解くださればと存じます。

みんなとシェアする