独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

苦労だらけの勉強をするな

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

苦労だらけの勉強は、どこかが間違っているので、もっと簡単に、要領よくできないかを模索してみる。

勉強して何らかの利・成果を得ようとするのなら、やはり、苦労をしなくてはいけません。

何の苦労もせずに得られるもの(資格)は、あまり評価されません。

ですから、眠い目をこすってテキストを読み直したり、気力を揺り起こして過去問を解いたりするときも、当然あるでしょう。

お勉強においては、苦労は、あるのでございます。

しかし、絶対に勘違いしてはいけないことがあります。

それは、苦労をしたら受かるわけではない、ということです。

苦労に苦労を重ねて成功する、というのは、「お話」や「ドラマ」の演出でしかありません。

ただ、盛り上がるから、そうしているわけです。実際、何の伏線もなくストレートに主人公が成功したり、若い男女がゴールインしたりしたら、つまらなさ極みの作品となるのは自明です。

実際問題、わたしたちの現実では、苦労に苦労したからといって、必ず成功したりうまくいったりするわけでは、決してないのでございます。

もう一度言いますが、苦労したからといって、試験に受かるわけではないのです。

ですから、日々のお勉強に、相当苦労しているのに、結果がぱっとしないときは、考えないといけません。

どうしたら、苦労せずにできるのか?、とです。

もっと言うと、どうすれば、もっと楽にできるのか?、と考えます。

もっと正確に言うと、それに苦労する価値はあるの?と、費用対効果を考えないといけないのです。

がんばったり努力することを、貶める意図は少しもありません。

それらは、成功や合否に、欠かすことのできない要素です。

しかし、「うまくやる」「適切にやる」「要領よくやる」「要求されている事にストレートに応える」ことも、重要な要素であります。

勉強が実に苦しい、めんどくさい、うまくいかない、苦労しているという方は、ちょっと立ち止まって、やり方を変えるべきでございます。

もっと簡単に、要領よくできないかを模索するのも、大事な“お勉強”なのでございます。

さて、苦しい勉強に満足感や達成感を感じている方がおりましたら、それは、誤っていると助言したく思います。

勉強のみならず、人生がいつか破綻するよと、老婆心ながら申し上げたく存じます。

みんなとシェアする