独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

フェレンギ人のバイブル34〜36

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

『34. 平和はビジネスに役立つ。』
平和だからこそ、商売は成り立つ。
近くで暴動多発地帯や治安が悪いところでは、お客様そのものが寄り付かないから、商売にならない。
やって来る者は、入店五分後には強盗になりそうな、性質の悪い者が大半であろう。
じわじわダメージの来る万引きの被害も厳しい。
それ以上に怖いのは、従業員の質である。
外から来る盗人や強盗は、まだ自衛の策も立つだろうが、内側の敵は遺憾ともしがたい。
もろ、だからである。売上金に手は付けられるし、商品も同様に、いくらでも懐に入れられる。
取引先の銀行はどこで、いつ入出金に行くのか、売上金はどこに保管するかまで、オープンになってしまう。実に危険だと言わざるを得ない。
1商店の内実がそうなら、地区で、地域で、街で、市で、ビジネスがうまく行かないのも、ごく自然の理である。
これまで日本では、水と安全はタダと言われてきたが、逆にいえば、それらが、諸外国と比べれば比較にならないほど上質のレベルで提供されていたからこそ、ここまでの経済発展を遂げたともいえるのである。
ちなみに、中国で最も信用にならないのは、警察である。マフィアより信用できない。
また、ちなみに、資源大国のオーストラリアで鉄鋼業が起きなかったのは、そして、今後も工業は発展しないだろうが、水が悪かったからである。
左がかった白痴平和論者の言ではないが、平和こそ経済と雇用の最たるものである。
今こそ、わたしたちの足元がこれまでどうだったか、そしてこれからどうなるのか、その認識を改めるべきである。
安保が弱まっただけで、海賊に襲われるのが、わたしたちの住む世界である。


『35. 戦争はビジネスに役立つ。』
アメリカの貿易赤字で面白い話がある。
アメリカの貿易赤字は巨額なものがあるのだが、統計上、この赤字には、あるものが含まれていないとのことである。
そのあるものとは、アメリカの輸出した武器の額である。
そう、アメリカは、日本を含め世界の西側陣営に武器を輸出しているが、その輸出分の学は、統計上、貿易扱いにはならず、除外されているのである。
そら、○○国に武器を何億ドル分輸出しました、なんておっぴらにすれば、その国の戦力が明らかになってしまう。だからこそ、貿易扱いにならないのであろう。
戦闘機から対空ミサイル、対艦ミサイル、銃器類、衛星使用料、イージスシステムなどなど、日本の防衛で、アメリカ製品の恩恵を受けないものを探すことの方が難しいくらいだ。
日本でそうなら、台湾やイスラエル、引いてはEU各国も、内国軍事面でのアメリカ依存はかなりの割合であろう。
アメリカの貿易赤字を大きく叫ぶマスコミであるが、その統計の実を洗ってみれば、実に不可思議なことになってしまう。おそらく、武器輸出分を含めれば、数字は様変わりするだろう。
話が少しずれたが、戦争とビジネスの線引きは実に難しいこと、いうなれば、戦争とビジネスは非常に相性がいい、もっといえば、相似通うものであることを知っておいても損はないだろう。
一時期、貿易摩擦ではやった「経済戦争」という語句があるが、今では、戦争が経済、「戦争経済」なのである。


『36. 多くのフェレンギ人は、もはや自分をあざ笑うことができない。』
頭髪が薄くなれば、誰でも悩むだろうか。
わたしはそうではないといえる。もし、自分がガンを患い、抗ガン剤治療を選択したとしよう。
抗ガン剤の副作用で髪の毛が抜けたとする。
こうした場合、禿を悩むだろうか。悩まない。
禿ではなく、自分の命の方を、ガンの治療の成否や再発の有無を悩むであろう。
禿で悩めるのは、生きられるからでしかないのである。明日があることを、微塵も疑っていないのだ。
これと同じ理屈で、悩みとは悩みではない。真に問題がある場合、人はもう悩めないのである。
それを受け入れるしか他ないからである。
悩めること自体が、ある意味、余裕がある証なのである。
フェレンギ人も、自分の商売や金の汚さに、心中思うことがあるのだろう。
しかし、それもいってしまえば、嘲られる分、まだまだ商売に身が入っていない証左なのである。

みんなとシェアする