| カテゴリー: 過去のススメ |
お勉強で大変なのは、お勉強そのものと言うよりかは、時間の捻出であるかと存じます。
本日のススメは、いかに時間を捻出するかについて、見ていきたいと思います。
時間について考える際に、最も重要なのは、役に立っていない時間を見つけることにございます。
例えば、なんの意図も目的もなく、ネットの網目の中にたゆたう時間でございます。
試しに、昨日したネット時間の内で、どのくらいが、今日という時間に役に立っているでしょうか。
振り返ってみれば、本当に、役に立っていないことでしょう。
下手をしたら、自分が何を見て、何を読んだのかすら、定かでないように思います。
こうしただらっとした時間は、お勉強に振り替える最たるものであるかと考えます。
とはいえ、こうした時間をお勉強に振り替える際は、急激に変えないように、とご助言する次第でございます。
まず、5分からですな、振り向けるのは。あとは、自由にネットなりをしても宜しいのでございます。
2〜3日の間は5分だけで結構でございます。
そして、追々と慣れてきたら、10分、15分と、振りかえる時間を増やしていくのでございます。
どうして、こんな風にするのかといいますと、急激に変えても元の鞘に戻るのみ、だからでございます。
急には生活は変らないし、習慣も変わることはないのでございます。
急に1時間や2時間の時間を変えないようにするのでございます。
1時間や2時間とはいえ、1日の4〜8パーセントを占めてございます。このあたりの割合を、踏まえておくべきかと存じます。
急には変えず、1週間なら1週間、1時間なら1時間を、だんだんとお勉強の時間に振り分けていくのでございます。
じょじょにやることで、だらだら時間への未練は薄れていきます。
次第に、何であんな無駄で詰まらないことをしていたのだろう、とさえ思ってくるように存じます。
こうなったら、しめたものでありまして、お勉強時間の捻出に、「仮」に成功したといってもよいように思います。
さてさて、こうなったとしても、まだまだ油断はできません。
ここが肝要なのですが、だらだら時間をお勉強に振りかえてみたときに、ストレスが高まっていないかをチェックするのでございます。
いらいらっとしてないか、何か心に来ているものがないかを、調べてみるのでございます。
このときは、お勉強自体の、わからない・できない・憶えられない由来のストレスは、度外視します。
だらだら時間が、自身にとってどのような時間であったかを計るためでございます。
もしかしたら、必要な時間かもしれないのでございます。
何か心にくるものがあるのでしたら、お勉強に振り分けただらだら時間を、少し元に戻してみるようにご助言する次第でございます。
心に晴れるものがあれば、それは、あなたにとって必要な時間であったのでしょう。
また、心には何にもない、逆に、やらなくなって清々した、というのでしたら、完全無欠の純粋なムダ時間でしたので、お勉強に振り分けて、大正解であったといえましょう。
時間の使い方というのは、実は、自分自身への取り扱いでもあるので、1週間か2週間、経過観察をしてみるくらいの慎重さでもっても、有用であるように存じます。
自分を無視して、自分の勉強もありますまい、と考える次第でございます。
だらだら時間は
2010年9月28日 9:38 AM
★みんなとシェアする