| カテゴリー: 過去のススメ |
独学におきましては、まあ、適当にお勉強をしていけばよろしいのでございます。
自由度の高さと融通が効くのが、独学の最たる特徴でございます。
自分で計画を立て、進捗を管理し、やるべきことはやり、やらざることはせず、時間の都合の付くときにやっていけばよいだけの話なのでございます。
最初の方は好きな風にやって行き、だんだんとその試験に適したお勉強に調えて行けばよろしいかと存じます。
さて、自由の利く独学ではありますが、自分の限界を知っておくことには、損がないように存じます。
限界といいますのは、その言葉の通りの限界でございます。
自分はどこまで出来るのか、最大の量と時間とを知っておくのでございます。
量といいますのは、物理的な量でございます。
つまり、テキストのページ数や問題集の問題数、過去問の年度等々の、物理的な量をどのくらい最大でこなせられるのかを知っておくのでございます。
知っておく利とは、最大量が把握できていると、過分な量のお勉強を考えないようになる点でございます。
よく、欲張って毎日のお勉強に、アレもコレも付け加える人がおられますが、あまりよくない傾向であるかと存じます。
最大の量が分かっておりましたら、ああ、コレは無理だなとブレーキをかける事が可能でございます。
最大の量といいますのは、ほんとうに、自分の持てるエネルギーと意欲と、忍耐力を駆使して、ぶっちゃけ言えば、非常事態レベルにあるときに、可能となる量でございます。
その量が「○○」であるのなら、日々の日常でできることというのは、ある程度、推測がつくものでございます。
基本、そのくらいしか、わたくたちはお勉強できないものでございます。
お勉強の量を増やそうとするなら、それこそ、日々の鍛錬と訓練とで、地味に増やしていくしかできません。
魔法のように、急激に勉強量など増やせられないものでございます。精神力は気合は、魔法ではありません。
最大量を知っておくことで、日々のオーバーワークを防いだり、得てして失敗に終る欲張り計画を阻止できるかと存じます。
時間というのは、そのままでの時間でございます。
最大でどのくらい長い時間を、試験勉強に割けられるのかを知っておくのでございます。
1日24時間しかありませんから、最長の勉強時間は24時間でございます。
しかし、当然、寝る時間や食べる時間などの生活必須の時間とお仕事・家事の時間を除く事になりますが、残った時間のうち、どれだけ自分が勉強に時間を使えるかを、物心両面で確かておくのでございます。
最大の勉強時間を知っておりますと、これまた、過大な期待を自分にしなくなるものでございます。
お勉強は、進めば進むほど、Aもしよう、Bもしなくちゃ、などとどんどんとやるべき事が増えて参りますが、自分の最大時間を知っておりますと、冷静に対処できるものでございます。
毎日毎日、努力の限りを尽くすのが理想でありますが、そんなことは人生のうち、お勉強に費やしてはならないように思います。
そうするのは、お勉強後の、わたくしたちの実生活と暮らしであるかと存じます。
お勉強といいますのが、力の限りを尽くせばうまく行くものではありません。
力尽くして、あとで心がうじうじとしてしまったり勘違いが増せば、逆の事態に追い込まれるもの。
最大を知るから、適正を知るのでございます。
「最大」は、ほんとうに必要なときだけ行なうにして、日々におきましては、ほどほどの継続可能な時間と量をお勉強にお割きくださればと存じます。
マックスは
2010年4月22日 11:34 AM
★みんなとシェアする