独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

机上のスペース

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

お勉強といいますと、頭の良し悪しや脳の仕組みといった話になりがちでございます。
また、そうでないなら、理解力やら記憶力、読解力云々の「○○力」論となりがちでございます。
まあ、基本的に頭の中というのはよくわかりません。
頭の良し悪しといいますのは、ひとつは訓練次第でどうにもなりますし、鍛え方1つで大きく異なってくるものでございます。
人間関係も大きいかと存じます。本をよく読む知性的な人とお友達なら、得てして、付き合っているわたくし達自身も知的風になっていくものでございます。
頭や心のことを言いましても、人によりけりでありまして、効くも効かぬも人それぞれと相なるかと存じます。
しかし、お勉強をする際の広さといいますのは、誰しも影響を及ぼすものかと存じます。
基本、お勉強といいますのは、ゆったりとしたスペースで行なうべきかと存じます。
よく、貧乏な家の描写に、木のりんご箱で勉強をする場面がございますが、ああいう物で勉強が可能なのは、小学生から中学生までではないかと考える次第でございます。
あんな狭いスペースでは、教科書を読むくらいが関の山でございます。高度な勉強は無理でありましょう。
わたくしが、お勉強の際のスペースの大切さに気付いたのは、小さな机で我慢して勉強をしていたからでございます。
文机くらいの机にてお勉強をしておりましたが、不便な事この上ありませんでした。
テキストと問題集を置けばもうきつきつで、何かノートなりカードを作ろうとすると、机上のものをどけねばならない始末。
少し教材を動かせば文具類やメモが落ちるし、まあ、それはイライラしたものでございます。
最終的に、妹からのお下がりの机に、お勉強の机は落ち着いた次第でございます。
お勉強の机は最低でも、肩幅大の大きさが必要かと存じます。
理想は、両手を広げたくらいの横幅がいるかと存じます。奥行きは横幅のまあ、1.5〜1.8倍程度あれば宜しいかと存じます。
お勉強がなんともうまく行かない、イライラするという人は、机の大きさに着目してくださればと存じます。
しかし、家庭や住宅事情により、大きめの机が用意できない人は、できるだけ大きな机のあるところにてお勉強をするよう、お勧めする次第でございます。
たとえば、ファストフードやファミレスのドリンクバーの利用でございます。
こういったお店は、店内に全くお客様がいないのを恐れてございます。なぜなら、他のお客様が入りにくいからでございます。
多少の人っ気があってはほしいのでございます。ですから、長時間いてもそう、嫌な顔はされないかと存じます。
店側からすれば客寄せや店内雰囲気の貢献になりますし、他のお客様は入りやすくなりますし、こちらは広々として空調の効いた場所でお勉強ができると、3方益でございます。
しかし、繁忙期や込む時間帯は避けるべきでございます。
店側にも迷惑ですし、他のお客様にも迷惑です。また、こちらも、嫌な顔をされながら勉強するのもいい気分ではありません。まさに、3方損でございます。
周りの空気を読めば、意外にお勉強できるところはたくさんございます。
広い机でお勉強できない方は、是非とも、ご参考くださればと存じます。


ある程度の

みんなとシェアする