| カテゴリー: 過去のススメ |
本日のススメは、最初からお勉強についての結論から申し上げたいと存じます。
お受けになる試験においては、必ずひとつは大間違いに間違えていることがございます。
それを必ず見つけ出して、適切な処理を施しておいて下さればと存じます。
テキストの必ずどこかに、勘違い、読み違い、見落とし、意味の取り違いをしたところがございます。
それも、頻出事項であったり重要なところに上記の大間違い箇所がありますから、(できている)と思っているところほど、丁寧に見ていってほしく存じます。無いな、と思っていることが有る、と思っておきましょう。
必ずあると覚悟しておくのが、慎重な姿勢であるかと存じます。
わたくし自身のことでありますが、花粉症の季節と相なりましたので、恒例の花粉症対策である甜茶を飲みだしたわけでございます。
わたくしが飲んでいますのは、山本漢方製薬株式会社の甜茶を1箱399円で購入、愛飲しております。
この少々甘めのお茶が、何故かわたくしの花粉症には効くのでございます。
ちなみに、わたしの母・妹も飲んで花粉症の症例を抑えております。
甜茶を飲みますと、少しは花粉症の症例が出ますが、なかなかの効き目でございます。
よく効く薬ほど副作用が大きいわけでありますから市販の医薬品は取らず、毎年この甜茶を飲んでやり過ごしている次第でございます。
基本的に、症例がちょっと出る方が、身体的には安心というわけでございます。
さてこの甜茶でありますが、ある朝飲んでみますと、味が違うのでございます。甜茶というのは少し甘いのですが、まったく甘さを感じないのでございます。
深酒をした翌日ですので、まあこんなものかなと思っていたわけでございます。
翌日も、その次の日も、同じように(こんな味だったかな)と思いつつ飲んで1週間が過ぎた次第でございます。
しかし、でございます。
発見してしまったのでございます。自分が飲んでいたのがほうじ茶であったことを。
そう、ティーバックを入れていたタッパーを間違えていたわけでございます。
甜茶とほうじ茶、確かに煮出した際の色はよく似ておりますが、味はまったくの別物でございます。
まあ、こんな間違えようのない間違いを1週間も続けられていた事実にこそ、驚いた次第でございます。
皆様方におきましても、これまでに想像の付かない過ちとポカを為されてきた事と存じます。
その予想外の過ちは、お勉強に発生していると考えても、良いかと存じます。
本試験までに1回はじっくりとテキストを精読し、それらのないことをお確かめくださればと存じます。
1個は
2010年3月2日 5:56 PM
★みんなとシェアする