独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

過去問の第一印象

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

基本的に独学では、ごく早いのうちから過去問を解き出します。
テキストをざっと読んで、問題集もざらっと解いて、素人に毛が生えたくらいでも果敢に、過去問に挑戦する次第でございます。
経験からいって、過去問は早く解けば解くほどよいと断言いたします。皆様方におきましては、過去問に余計な壁を設けず、早いうちに着手するようご助言させていただきたく存じます。
多くの人が過去問を難しく感じてございます。
確かに難しゅうございますが、いうほどのものではありません。
ではどうして、過去問を難しく感じているかと申しますと、その最悪の第一印象の悪さかと存じます。
大半の人の過去問との初顔合わせは、教材を選ぶ際の立ち読み時ではないかと存じます。
過去問はテキストや問題集と同じコーナーで売られておりますから、(どんな問題が出るんだろう)と、つい過去問を手にして中身を見てしまったというわけでございます。
しかし、軽く思ったのが運の尽きでございます。
中を見た瞬間に(ナニコレ?!)と凍りつくのが、受験生の偽らざる気持ちかと思います。
皆さんも、実際の試験問題を過去問で目にしたときは、衝撃が走ったのではないかと存じます。
かくいうこのわたしも、最初に過去問を見たときは、冷静ではいらないものでございます。愕然とするだけでございます。
過去問のページくってみても、何が書かれているのか皆目わかりませんし、知っている用語や語句はチラホラとしか見えません。
肝心の問題は1つとして解けません。それどころか、問題文が何をいっているのかさえ、よくはわからなかったりするのでございます。
あまりに何がなんやらかわからないため、気分が悪くなって見るのを止めてしまうくらいに衝撃を受けたことを今でもよく憶えている次第でございます。
皆様方におきましても、過去問の第一印象はひどいものであるかと存じます。
ホント、「こんな問題を解かんといかんのか」と、暗澹たる気分に陥ったことでしょう。
このときの第一印象の悪さが、過去問から距離を取らせる原因と考える次第でございます。
胸の内を辿ってみて、そのような印象の悪さがないかどうか、お調べくださればと存じます。そして、もしその第一印象で過去問から距離を取っているのなら、即断にお正しください。
過去問は解いてみればなんだこんなものかと思うくらいのものでありますし、試験の視野も視点も充実していっそう、試験がよく見えてくるものでございます。解いて全く損はありません。逆に、解くのが遅ければ遅いほど、損をする代物でございます。
印象といいますのは、本当に中身のないものでありまして、そんなものに振り回されるのは賢明ではないかと存じます。
隣で寝ている、印象だけで選んだ人が今ではどうか、考えてみれば印象で物事を判別するのはあまりよろしくはないかと存じます。
過去問もまたかくのごとし。いやだなと思う気持ちをねじ伏せて、今日から明日からでも、過去問に是非チャレンジくださればと存じます。
ブルーチーズやふなずし、くさや、おたぐり、ざざむしなど、クセのあるものほど食べてみると病みつきになると申します。過去問もまたかくのごとし。
試験の滋養を過去問から入手してくださいませ。


効き目は

みんなとシェアする