独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

中掃除のススメ2

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

先日から、ゴミを捨てろ捨てろという雑文を書いていたせいか、どうもわたくしの頭の中のスイッチが入ったようでございます。
昨日、押入れに数年間、保管してあったコード類を全て総ゴミ化とした次第でございます。
テレビやビデオ、パソコンからプリンタなど、身の回りにはたくさんの電気器具があるかと存じます。
その他の家電も含めれば、それはそれは大量の器具の中で生活しているのがわたくしたちでございます。
これら電気器具とともに増える荷厄介なものがございます。
そう、コード類でございます。
コード類をまとめた袋を開けてみたところ、LANケーブルからUSBケーブル、その他、テレビ用の配線か何か、電話用のコード?といった未使用のコード類があるわあるわ状態でありました。
これまで、いつか何かに使うだろうと思って取っておいたコード類でございます。
しかし、いったい何かわからないコード類が、いつ必要になるのかという素朴な疑問が沸き起こったのでございます。
はっきりいえば、何が何なのかわからないコード類を、どう使えばいいのかというわけでございます。
そして、もし、実際に使うときのことを考えてみれば、何が何だかわからないコード類の山を前にして、どれを使ったらいいか途方に暮れるのが関の山であろうと思ったのでございます。
そして、どのみち、半分キレながら電気屋に走り、店員に「○○に使うコードはどれ?」と聞いて買って帰るのが穏当なところであろうと結論付けたのでございます。
コード類など、高くて2000円でございます。
思うのは、コード類は、自分の家で保管するよりも、電気屋やホームセンターに委ねた方が賢明であるということでございます。
コード類の代金を、「保管料」と考えるのでございます。
つまり、わたくしたちは、コード類を買うのではなく、電気屋やホームセンターに将来必要になるだろうコード類を置かせて頂くと考えるのでございます。
コード類の代金は、場所賃・倉庫代を支払っていると考えてみるわけでございます。
お店に委ねれば、多種多様・膨大な数・長さもさまざまにあるコード類の管理と保管を一手に引き受けてくれるのでございます。
ラベル付けからほこり対策までも、代わりにやってくれるのでございます。
そう考えたとき、コードの代金など安いものだと考えた次第でございます。
いちいち、わけがわからず意味不明で、しかもかさばるものを、そして、役に立つのかどうかもわからないものを自分の家で保管しておく必要はないかと存じます。
そう結論付けたわたくしは、数年の間、保管していたコード類を1〜2を除いてゴミスペースに移動させた次第でございます。
そのときの爽快感といったら、ありません!
今後の人生で、あのぐちゃぐちゃのコード類で悩まされることがなくなったと思うと、なんと言う肩の荷の下りようでありましょうか。
ゴミなど無いだろうと思っていた我が家でありましたが、まだまだ要らないゴミはあるものだと再実感した次第でございます。
ぽっかりと空いた元ゴミの置き場所を見るにつけて、本当に、物を増やすのは考えねばならない、整理整頓・ゴミ処分で人生を浪費してはならないと考える今日この頃でございます。
次はアレとアレを処分だと、燃えているわたくしでございます。


ゴミ捨てに

みんなとシェアする