| カテゴリー: 過去のススメ |
お勉強をしていますと、無性にのどが渇くものでございます。
当サイトの前々よりの持論でございますが、お勉強をすると頭を使う、頭を使うとエネルギーの消費が激しくなる、そうすると頭に老廃物が溜まり、また、酸素もエネルギー源も少なくなる、であるから、身体はそれらを補おうとする、補うにはエネルギーや酸素を送るための水分がより必要となる、といった風に考えている次第でございます。
うーんと煮詰まったり、2時間・3時間机に向かった後で飲むお茶は格別な味でございます。
おいしく頂けるのも、身体が求めているからだと考えているのでございます。
さて、水分補給なのでありますが、お勉強のお供にはやはりお茶が最適であるかと考えます。
水だと味気ないし、ジュース類は糖尿が心配です。
コーラ等炭酸飲料は、やはりピザと一緒に食べたいもの。
スポーツドリンクはあれはあれで糖質が高く、1本飲めば成年男子1日分の砂糖を摂るとのことなので、これまた却下でございます。スポーツをしてカロリー消費をしない人は飲んではいけない、危険な飲み物でございます。激太りします。
そう考えていきますと、やはり、お勉強にはお茶!となるわけでございます。
しかし、お茶と申しましても、一口で済むものではございません。
紅茶に緑茶、ウーロン茶、プーアルジャスミン玄米焙じと多々種々にございます。
また、コーヒーにも、豆から飲むコーヒー、インスタントコーヒーとございます。
嗜好というのは個々それぞれでありますので、どれを飲んでも良いかと存じます。わたくしも好き勝手にに、お茶受けとあわせて飲んでいる次第でございます。
しかし、わたくし自身注意していることがございます。
それは、濃いのを飲まないこと、同じお茶ばかりを飲まないこと、カフェイン系統の飲み物は一杯だけとしていることでございます。
お茶というのは、あー見えても結構きつい飲み物でして、濃いのを飲むと内臓に負担がかかるのではないかと考える次第でございます。
先日も頂き物の戸棚にたまった紅茶を、(早く飲み切らないと!)と一生懸命毎日飲んでおりますと、胃がちくちくと痛み出したのでございます。
嫌な痛みでありました。わたくし、ストレスでお菓子太りすることはあっても、胃痛といった内臓系のストレスはこれまで絶無であったのでございます。
これまでに味わったことのない胃の鋭い痛みに、恐れ慄いたわたくしでございます。
しかし、この痛みも、紅茶を飲むのを止めたらさっぱり直ったので、いくらおいしくても毎日続けて飲むのはよくないなあと教訓を引き出したものでございます。
濃いのを飲まないというのも、同様の理屈でございます。お茶によっては軽い中毒症状がでるものもございます。
また、カフェイン系統は一杯としているのは、頭の過度の覚醒を抑えるためでございます。
夜のコーヒーや紅茶は予想以上に眠気を醒まし、床に就いても眠れなくなることがございます。疲れていても眠れないということほど、しんどいことはありません。
お勉強のお供に欠かせないお茶でございますが、飲む物の量や飲み方によっては身体に変調をきたすこともございます。
わたくしの場合は、胃の鋭痛、胸の不快感、不眠でございました。
このため、メインのお茶は、ノンカフェインで何杯飲んでも良いといわれている焙じ茶で、ちょこちょことコーヒーや紅茶を喫している次第でございます。
飲み物一杯といえども、意外に影響力があるので、ご注意のほうを喚起する次第でございます。
ん?!と来たら
2009年2月24日 10:13 AM
★みんなとシェアする