| カテゴリー: 過去のススメ |
来年のことをいうと、鬼が笑うと申します。
わたくしたちの予想や推測などは、まず、当たらないものとお考えくださればと存じます。
ですから、先々の試験の結果などを、お勉強の間に思ってみても、致し方のないことなのでございます。
基本的に、やるべきことをやっていれば、試験というのは受かるものでございます。
どんな試験であっても、お勉強の量さえこなしていけば、必ず、いいところまでは行くのでございます。
わたくしたちがあれこれと考えたりするものは、単に脳の電気信号モドキであって、数秒後数分後には消え逝く儚いものでございます。
そんなものをいくら積み重ねても、砂上の楼閣ができ上がるばかりであります。
それよりも、目の前のテキストや問題集をいかにやり込むかでございます。
それら着実かつ現実的なものにこそ、確かなものがあるのでございます。
試験においては、先々のことを想って、ぶっちゃけいえば、時間を潰すよりも、重要語句の確認や苦手な問題を再確認した方が、賢明なのでございます。
しかしながら、全く先のことを考えない、というわけではないのでございます。
先の、たとえば、半年先の、1年も先の試験のことは考えないのでございます。
「ちょっと先のこと」を考えるのでございます。
自分の視野の届く範囲は、よくよくじっくりと考えましょう、というのでございます。
遠い先のことを詳細に考えても、大半は使い物になりません。ですから、大雑把に捉えておくのが、正しい物の見方かと存じます。
極端な例ですが、数ヶ月先のことを考えるのは、数ヶ月先の天気予報を気にしているとお考えくださればと存じます。
いかに、愚かで、役に立たないことをしているか、お分かりいただけるかと存じます。
対して、ちょっと先のことなら、わたくしたちは、しっかり考えることが可能でございます。
3日先、1週間、2週間先のことなら、今すぐでも、あーしよう、こーしていこうと考えることができるかと存じます。
まあ、1ヶ月先のこととなると、やるべきことと身の回りの整理が必要となりますので、多少、手間を食いますが、それでも不可能ではありません。
また、こうしたちょっと先のことは、予想の精度も高いかと存じます。全くの大ハズレ!ともならないかと存じます。
独学は、できる範囲から手がけることが大切でございます。
これは、お勉強を難易度別にしていく、ということに限らない話なのでございます。
こうした、先々のことを考えるときにも、自分の予想の付く範囲、予想の精度の高い期間に絞って、よくよく、お勉強のメニュウやら学習計画を練っていただければと存じます。
コツは
2008年10月23日 10:43 AM
★みんなとシェアする