独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

眠たい作業

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

独学というのは、問題演習を重視した勉強方法でございます。
なぜかといいますと、まず、演習したことは記憶に残り易いことが挙げられます。そのほか、理解が進む、問われ方がわかる、解き方が蓄積される、知識が整理されるといったメリットを挙げることができましょう。
とはいえ、もっと根源的な理由がございます。
それは、問題演習は眠くならないという点でございます。
問題集と格闘したり、過去問と死闘を繰り広げているときは、意外に眠たくならないものでございます。
よっぽどお疲れでない限り、問題演習をしていくと、眠気が取れ、頭が覚醒していくかと存じます。
問題演習は脳の使用量が多いため、血流も増加するからでありましょう、目が冴えてくるのでございます。
ですから、夜遅くの問題演習は生活のリズムを崩す元になりかねないのでございます。
ようやく暑さも和らぎ、朝晩が過ごしやすくなる折でございます。夜更かしの罠が現れ始めるので、御警鐘をばと存じます。
さて、お勉強のうち、問題演習は眠たくなりませんが、これとは逆に、眠たくなる作業もございます。
代表的なものは、テキストの読解や暗記・記憶の作業でございます。
テキストの字面を淡々と読み進めていたり、頻出の表やリスト、定義や要件を頭に入れようと必死こいているときは、光速で眠たくなるものでございます。
本当に、あっという間でございまして、最も布団に近い作業なのでございます。
お勉強には、眠たくなる作業と眠たくならない作業のふたつがあることをご理解頂ければと存じます。
もし、生活のリズムが崩れ、夜型・夜更かし型になっている場合は、夜遅くなってからの問題演習は控えて、暗記や記憶にいそしむとよいでしょう。
すうっと気持ちよく眠れるかと存じます。枕元の目覚まし時計を見てはひやひやしなくてもよくなるのでございます。
また、頭が冴えているときには、テキストの読解に手を付けて眠たくなるよりかは、問題演習をしてお勉強を進めるのがよろしいかと存じます。
せっかく頭がいい状態なのですから、フルに利用しなければなりません。覚醒しきった頭をクールダウンするために、暗記や記憶、テキストの読みをしていくとよいでしょう。
ちょっと眠たいときには、問題演習で勢いをつけて、今日の日課をこなしていけばよいかと思います。
眠いのを我慢して、お勉強をしなければならないときもありましょう。
しかし、お勉強の眠さの性質をよく利用すれば、眠さを我慢する苦学の数も減るかと存じます。
作業ごとの性質を把握して、日課メニュウのお考えくださればと存じます。


我慢は

みんなとシェアする