独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

ツンドク

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

ツンドクとは、耳慣れない言葉でございます。
漢方薬にありそうな名称ではありますが、お勉強方法の一種でございます。
ツンドクとは、「積んでおく」「積ん読」のもじりでございます。
お勉強というのは、なかなか着手しがたいものでございます。
また、一度やり始めても、諸般の事情から中断してしまうことも、多いものでございます。
ツンドクとは、とりあえず、テキストや問題集を机の上に、それも目立つところに、積んでおくことを意味するのでございます。
「目立つところ」に、積んでおくのが大切なのでございます。
目立つところにあれば、ふと、手にすることも多いのでございます。
手にして、ちょっとくらいは、目を通すことができるのでございます。
こうした、ちょっとした機縁が、お勉強そのものの機会やお勉強再開の糸口になるのでございます。
「ツンドク」とせず、テキストや問題集などを、机の引き出しにしまったり、本棚に置いたりと、目立たないところにおいてしまうと、そのまま、ホコリの中に埋没するのが関の山かと存じます。
目に付かないところに置けば、それはもう、意識の上で終わってしまうのでございます。
独学は、本当にひょんなことで中断してしまうことがございます。
別に、大きなスランプもなし、理解できないところやわからないところもなし、順調ではあるが、最高とはいえない、そんなときにぱたっとお勉強の手が止まることもあるのでございます。
わたくしの個人的な経験をいうと、お勉強の休憩に、ふとトイレに立ったときのことでございます。
せっかちなわたくしでございます。トイレに行く前に、アレコレと雑用をセットして、用を足すのはいうまでもございません。
そして、用が終わり、行儀悪くズボンの前をはだけてトイレから出たときでございます。.
.
電話が鳴り出したと同時に、宅急便が来たのでございます。そして、同時にお茶のお湯が沸き、トースターでパンが焼きあがり、最後には携帯が鳴り出したという、なんといえず、間が悪い、タイミングが悪いときに遭遇したのでございます。
それほど電話もかからない境遇でございます。宅急便の頻度もすくのうございます。
それなのに、一時にわっと起こったのでございますから、てんてこ舞い。
一群の出来事が終わったときには、何か魂がほうけてしまい、1週間ほどお勉強から立ち離れてしまった次第でございます。
不思議なことですが、こうしたことでも、ぱたりとお勉強が止まることがございます。
そうしたときには、ツンドク療法が適切なのでございます。
目に付くところに、教材を積んでおくだけでよいのでございます。
目に付けば、いやになったわけでもないので、手にすることもありましょう。
意識がお勉強に向くようにすることが大切でございます。
困ったときのツンドクをお勧めするものでございます。


あれば

みんなとシェアする