独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

腕振り体操効果報告−19

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

本日、金曜日のススメは恒例の腕振り体操についてでございます。
腕振り体操を通じて気づいたことを、そこはかとなく綴っている雑文でございます。お目汚しの程、ご了承頂ければと存じます。
さて、お勉強をしていますと、時折うまく集中できないことがあるのではないかと存じます。
気持ちの部分では、「やろう!」と思っているのに、身体がついていっていないのでございます。
まさに、身が入らないを地でいく状態でございます。
若さがあるなら別でございます。そういう状態をねじ伏せてでも、お勉強を続けるべきでありましょう。
しかしある程度、歳を経ると、そういう直情な傾向だとあとで勉強放棄ややる気の喪失につながることを知っていますし、力技に頼らない方が賢明だと思うのでございます。
しかも、心身の状態がばらばらでは、効のある勉強にならないのも事実でございます。
なにより焦りや焦燥感を強く感じてしまいますし、それらに由来する間違いや凡ミスが発生し、ストレスが高まるものでございます。
かつての体育の時間に準備運動があったように、お勉強にもそれ相応の準備運動があってもおかしくなはいかと考えるものでございます。
そこで、腕振り体操・・・といきたいのでありますが、注目してほしいのは、お勉強がうまくのらない時というのは、身体が硬く硬くなっている点でございます。
これまで、手首や首、肩やひじに余分な力が入って硬くなっていたり、また力が入っていたため硬い状態のままであれば、リラックスできていないことを述べてまいりました。
これら身体の部位に、顔の筋肉の状態も加えたいのでございます。
顔の筋肉のこわばりというのは、実にリラックスの度合いがわかり易いのでございます。
ためしに、朝と夜の顔の筋肉の硬さを比較していただきたく存じます。また、お勉強がうまく行ったときの顔の筋肉の硬さを確かめてほしく思います。
硬くなってこわばっているときは、心身が落ち着いていない証拠でございます。やはり、落ち着いて目の前のことに集中できないものでありましょう。
仕事や家事、学業が終わった夜に、手のひらで顔をごしごし擦ってみてください。疲れた日には、痛いほど顔の筋肉が緊張しているものと存じます。
そこで、腕振りを数百回ほど執り行なって、緊張を抜いてみてはとご提案する次第でございます。
腕振りは、腕の筋肉と肩、そして首の凝りを解消いたします。首の硬さが解消できれば、顔の筋肉のこわばりも、ネコのようにマッサージをすれば取れるかと存じます。
また、新陳代謝が促されるのでしみやしわの防止にも効果的でありましょう。
気合一直線では、なかなか独学はうまく行かないもの。心身ともに自分をよく知ることが大切でございます。
腕振り体操を生機として、調子のよい身体状態でお勉強に臨んで頂きたく存じます。


お勉強も、身体動作の

みんなとシェアする