独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

1冊を徹底に

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

最終的には、数冊の問題集を解くことになります。
しかし、その数冊は徹底して繰り返されたものであることに、ご注意頂けれたらと存じます。
問題集は、基本的に数回は繰り返さないと実力がつきません。
よい問題集であれば、何度も、何度も、何度でも繰り返し解いたほうが、下手な問題集を解くより実力がつくものでございます。
学習の序盤であれば、とにかく、基本となる問題集を1冊だけ、しっかり仕上げてほしく思います。
そのほかの教材には一切、手を出しません。
先ほどいいましたように、問題集は繰り返せば繰り返すほど、血となり肉となり、実力となります。
問題集1冊を繰り返すメリットは、これだけではないのでございます。
それは、問題集を見る目を養えることでございます。
問題集を見る目は、独学において実に大切です。
ちまたで評判がいいからといって、今の自分の実力にかなったものである保証はないものでございます。
では、自分に適した問題集を探し出す目利きの目を、いかにして作り上げればよいでしょうか。
それは、問題集1冊を徹底して繰り返すことでございます。
やっぱり、目利きのベースとなるのは、自分のやったことしかないのでございます。
1冊でも問題集を徹底すると、「評判はいいかもしれないが、自分のかつての問題集とは重複しているものも多い、ならば、あまり見たことのない問題、意外な切り口の問題が載っている問題集にしよう」などというように、効果的な選択をできるようになるのでございます。
骨董の話になりますが、物を見る目を養うにはどうしたらいいかといいますと、ふたつあるそうでございます。
たくさんみる、それか、一品に絞ってみるというわけでございます。
問題集は、その性質の故に、一品に絞る方式が当てはまるのでございます。
「まずは、この1冊だ!」と机の上に問題集を置きましょう。アレコレ手を出さず、やるべき対象を明確にしましょう。
怖いのは、背伸びでございます。不安になって心が揺れ動くことでございます。
1冊さえやり抜けば、次の1冊を探す目が出来上がっています。
次の問題集は、よいものを選択できるでしょう。よい問題集で演習すれば実力は更にアップします。そうすると、またそれで見る目に磨きがかかる、といったよい循環にはいっていけるのでございます。


1冊を

みんなとシェアする