独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

腕振り体操効果報告−2

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

さて、先だって申しました腕振り体操の効果について、ご報告したく存じます。
追記的に申しますと、腕振り体操とは、単に腕を前後ろにぶらぶら振る健康法でございます。
正直な話、この1週間ばかり、やったりやらなかったりという実施振りでありました。
しかし、すこぶる調子がよいというのが、今のわたくしの現状でございます。
腕振り体操の回数は、1回あたり100〜500回で、ほとんど運動しなかった日の1日だけ1000回、振りました。
目立った効果というのは、まず、右肩の重みであります。
最近は、パソコンの前に座ることが多く、マウスを動かしキーボードを打ちまくっております。
1日あたり数百回、数千回はマウスをクリックしておりましたので、昔ならば右肩が重くて大変なことになっていたように思います。
しかし、腕振り体操をやってみると、この重さが幾分軽いのでございます。
これまでなら、右肩を酷使した日の翌日のベッドでは、右手首、ひじ、そして肩の重みや痺れに困ったのでありますが、今のところ、ないという現状でございます。
特に目立つ効能というのは、わたくしの場合、肩の重みの改善でありました。
人間、現金なものでありまして、効果が見えるとやり続けるものであります。
わたくしも、暇を見つけては振るようになりました。
この腕振り体操、蓄積が効くのでしょうか、回数をたくさんやって次の日はサボってもよいようです。
やらなくても、次の日の肩の調子がよかった日が多々ありました。
腕振り体操は毎日しなくても、回数だけできる日にやっておけば、その効果は維持されるのではないかと、実験意欲が湧いてきているところであります。
テレビを見ながらでも結構ですし、最近ではパソコンで動画を見れるようになりました。
某お笑いタレントの懐かしいコントを見ながら、腕振り体操をやっているわたくしでございます。
だいたい、5分で100回振るので、実に合間合間を潰すのによいかと思う次第でございます。
この腕振り運動を継続し、どのような効果が出るか、これからも見ていきたく思います。


振るだけだから

みんなとシェアする