| カテゴリー: 過去のススメ |
やはり、ある程度、自分のやるべきこととやることを把握しておくべきなのでございます。
テキストと問題集を開いて、さて今日は何をしようか、では遅いわけでございます。
というのも、何も予定も計画もないところでは、疲れていたらそれでお仕舞いで終わりです。
「あーなんかめんどくさいな」と、お勉強はスグにどこか遠くへいくのでございます。恋心。
「ちょっと疲れたな」と、ぶっちゃけ軽くお酒を飲んだり、ぽてちのビッグサイズを食べ、いい気分で眠たくなって、お勉強をサボるといった塩梅でございます。
無計画は、急用や用事にも弱いのでございます。ドタバタして、あっという間にお勉強は意識の蚊帳の外に追いやられるのでございます。
お勉強の計画は、単に作業分担の表ではないのでございます。
計画があるとペースが配分が可能でございます。
今日は忙しかったので、今日の分はあさってに回そうなどなどと考えることができるのでございます。
また、追い込みをかける事ができます。今日の予定のうち、テキストだけでも読んでおこう、問題集だけでも解いておこう、先には進めないが、復習だけでもやっておこうと思うことができるのでございます。
「思えるか」「思えないか」は、実に差が生じることに意を留めてほしく存じます。
計画があらかじめあれば、少しでも動くことができます。これを全受験期間で考えてみてください。
どれほど大きな差が出来上がるか、というわけでございます。
やはり、勝つべくして勝つ、には計画が必要なのでございます。
行動を形作るのが計画なのでございます。無計画では、あっという間にお勉強はゼロと化すのでございます。
買い物メモの要領で結構でございます。今日と明日は、あのあたりをしようかなと、くらいから計画をたててみればと思うのでございます。
明日があるから
2007年10月10日 9:41 AM
★みんなとシェアする