独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

師走の内に事始め

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

花街や西陣・室町の旧家では、師走の13日を以って区切りとすると申します。
事始めといいまして、13日から正月準備に取りかからんとす京の風習でございます。
締め切り効果というがございます。
前もて期限を切っておき、その間にて仕上げてしまえ!!と発奮し、コトが大いに進むやり方でございます。
さあて年末気負いこみ、追い込み駆け込み叩き込みでお勉強を終わらせるのもようございましょう。
とはいえ、こと年末にいたってはいかがなものかなと思うわたくしでございます。
月末週末半期末なら結構至極のお勉強の進め方でございます。「締め切り」利用は、独学のコツでございますから。
しかし年末には、締め切り効果にのっとったお勉強を、お控えなすってくださいなと思う次第でございます。
なぜなら、年度中にうまく行かなかったからこそ、年末にいたってまで発奮しなけりゃならない程の要件雑用計画スケがたまっておるのでございます。
ですんで、かたぁーつけるより、何故にココまで残ったかを考察するが進歩のモトと考えるのでございます。
勢い込んだ勉強は仕事納めの2と9日までに、残りふつかはたまった垢を念入りに落とすが花でございます。
なあにふすまをあければ、カラーボックス開ければいたるところに1年の垢がございます。着てない服がございます読んでない本ございます捨て忘れの家電が鎮座ましましておられます。
残りふつかは垢落とし。
きたる翌年思いを馳せて、鬼に笑われるが吉でございます。
良く終わるが、良く続くのだと手前味噌ながら思う次第の年末でございます。
京都には十何代も続く老舗が多いと耳にするものでございます。
キレイに締めるが、長く良く続くコツなのでございましょう。


たまったガラクタ前にして

みんなとシェアする