独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

夬の字、なるほど

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

夬(けつ)という見慣れない字が、本日のススメでございます。
夬なる部首は、決めるや決済・決定・決行などの「決」の用語に使われております。
夬は、さんずいの相方でございます。
この見た様で見たことのない夬(けつ)の字は、弓矢の世界のお言葉でございます。
夬(けつ)とは、弓の弦を引っかく道具でございます。
「けつ」いう音が転じて「決」と使われるようになったと、漢字辞典にはございました。
ハハア、なるほどと心中のわだかまり氷解したわたくしでございます。
決まった数字は達成する、決めた目標は貫徹する、といった慣用句に使われる「決」が、弓矢のイメージと重なった次第でございます。
弓矢がシックリこなければ、弓道や射的ダーツアーチェリー等々思し召されたく存じます。
弓を片手に矢をつがえ、ひょうと射るが如きイメージでございます。
決めるや決定・決行は、狙った的をはずさぬ印象でございます。
漢字はそれ自体で完結した意味を持つものと申します。
決が使われる言葉には、「夬」の意が含まれているものでございます。
要するに、「どこを狙っているの?」です。
決裁・決断・決定の要は、どこを狙っているかでございます。
狙うという意識なく、何か決めるなんてできない相談でございます。
的の真ん中100点で、その他は1点・5点・10点の世界でございます。
1点・5点・10点は、たとえ当たろうが「おおはずれーー」なのでございます。
参加賞・残念で賞・おたのしみ賞くらいの違いで、キャラメルの数が増減するくらいでございます。
上司や同僚の目があって、意図的に的をはずすという「能ある鷹」なら決行至極の処世術でございますが、凡夫凡婦なら狙ってもあたるかどうか微妙のきわみでございます。
やると決めるならば、その意味目標ねらい目的を外さぬよう危惧するものでございます。


焦点は絞ってこその、弓矢の道

みんなとシェアする