独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

欲深予定

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

書けば良いというものではございません。
お勉強の予定に、アレもコレも詰め込む方がございます。
予定表に書いたからといって実行できるとは、限りません。
お勉強の予定をみると「ああ、御君よ。汝は、いかばかり御企て給もう?」と嘆くことしきりでございます。
欲深いオベンキョの予定をよく見るものでございます。
復習をし、この章を新たに読み進め、問題集を30問、テキスト精読50ページ。おっと、わからない用語をネットで検索しなければ。。。とお勉強の予定表は、びっしり書きこまれていくものでございます。
もちろん、時間があれば出来ることでございましょう。
しかし、おうおう時間とは取れないものでございます。
予定を立てては未達成を繰り返す御仁が、往々にしているものでございます。
愚かとは、この御仁を指していうのか、と訝る次第でございます。
ほかでもないわたくしの事でございますが。
予定を立てたところで、有限の時間は様々の雑事・雑用・トラブルで足を取られるものでございます。
はっきり申しまして、謀(はかりごと)細部に至り実行可能で当の本人にシックリ来るお勉強の予定など、困難を極めるものでございます。
テキストや問題集を最低でも2〜3回繰り返した後でようやく、シックリくる予定が立てられるのでございます。
このようにお勉強の予定は、大幅に割り引かねばならないのでございます。
要されるは、2掛け・3掛けの掛け算でございます。
アタマの中の予定に×20%掛けたのが、実際の実行可能な分量でございます。アタマの中の予定に×30%掛けたのが、実際の最大実行量でございます。
要するに、その日のお勉強なんて「前日のやろうかな?」の半分もできれば上々なのでございます。
本試験が近づけば、前日の予定と翌日の実行可能量が近づくものでございまして、最初から厳密で精密な予定など、何の気休めにもならず効果もないことをご理解頂けたらと存じます。


無駄は無駄

みんなとシェアする