第2種電気工事士(2電工)の「図記号」の「照明器具」の「その他の照明器具」の一問一答。ここでは、「引掛シーリング」や「屋外灯」、「誘導灯」や「非常用照明」などを見ていく再暗記やチェック用に。
「その他の照明器具」の図記号ですが、第1問の「一般問題」のほか、第2問の「配線図」でもよく問われます。
とりわけ、「引掛シーリング」は、技能で出ることから、その前哨戦的に、筆記で問われる傾向があります。
優先順位は、「高い」です。
間違えた人は、復習用に「お気に入り」などに入れて、空き時間に再チェックです。
答えから言うと、この図記号は、「屋外灯」です。
当該屋外灯ですが、主に、第2問の「配線図」で出るのですが、アルファベットが付記されて、出題されるケースがほとんどです。
付記されるアルファベットは、使用されるランプの種類を現し、「H」や「M」、「N」があります。
それぞれ、大丈夫とは思いますが…、
・H…水銀灯
・M…メタルハライド灯
・N…ナトリウム灯
…です。
不安のある人は、「図記号 一問一答 水銀灯など」を、チェックです。
なお、アルファベットの隣の数字は、「容量」です。
んで、当該屋外等には、「A」も、付記されます。
これは、「A」の「Auto」で「自動点滅器」です。
屋外灯に「A」のコンビは、実によく出るので、必ず押えておきましょう。
以上、「照明器具」の一問一答でした。
基礎・基本レベルです。