「チャンスは貯金できない」で有名な元アサヒビール会長の樋口廣太郎さんの「十則」です。ビールのシェア回復を成し遂げた社員のやる気作りの原動力がここにあります。
樋口廣太郎さんは、社長在任時に、ビデオにて社員へのメッセージを送っていました。そのとき話したことをまとめたのが、以下の「仕事十則」と「管理職十則」です。
目を通すときに、「自分は知っているだけのか、行っているのか」を、チェックしながら読んでいってください。
改めて、意外に抜け落ちている“自分”を発見することでしょう。
※ 雅量・・・おおらかで、人をよく受け入れる性質。度量が大きいこと。
とりあえず、このページだけは「ブックマーク」に入れていても、よいかと思います。
それは、やっぱり「内容」があるからで、「今」はピンと来なくても、「将来」的に、(あー、なるほど)と腑に落ちるからです。「内容があるもの」とは、時間の経過に耐えられるものを言います。
「仕事十則」と「管理職十則」も、必ず必要になるときが来るでしょう。
必要にならない人は、ある意味不幸な人で、たぶん、ダメなのでしょう。
今、(なんだかわかるなー)というものには、たいてい将来も同じ思いをするもの。だから、「古典」と呼ばれる本のジャンルが今でもあるって次第で、当該樋口十則も、形を変えて「古典」になっていくのでしょう。
まとまっていて、内容のある名言は逃げませんし、暗記をすればいいわけでもないし、じっくり時間をかけて、読み直してみてください。名言を体現した者が引き上げられるのであり、名言を憶えたから出世できるわけじゃありません。学生の勉強程度のことで世を渡っていけるほど、甘くはないですね。
おそらく何時の日か、言葉の方から、語ってくると思います。
そうなった「則」は、即メモして貼っとけ。成長のチャンスは貯金できないぞ。「成長」した者が、さらに「成長」する機会はそうない。それが、「チャンス」なんだってこと、気づいてる?
吉田流:命がけで取り組む仕事 前のページに戻る。 |
|
Back to Top. このページのTOPにもどる。 |
Back to Homepage. 「オキテ」のホームにもどる。 |
★みんなとシェアする