はじめに−過去問について 過去問は「英光社」という出版局より販売されています。
間違っても、「栄光社」ではありません。なお、この会社は翻訳の会社です^^英光社でググれば、出版局にたどり着けると思います。
過去問の名称は、「税務会計改定ワークブック」となっています。
後述しますが、ブックではなくプリント集です。
販売されてるのは、法人税と所得税だけのようです。
消費税の過去問は出版されていないようです。
1級と2級、そして3・4級の計三分類されて販売されているようです。
3・4級は成年の方なら受けなくてもいいかと。税務検定は実質、1級2級がメインです。
値段は、1級が1,680円、2級が1,050円、そして3・4級が840円です。
安いといえば安いですね。一応、改正情報に対応してるとのことです。

過去問実物
(大きさは25cm×35cmくらい。プリント集なのでぺらぺらしてます。)
法人税1級の過去問 |
所得税1級の過去問 |

|

|
大阪で大きい部類に入る書店に行ってきました。私の買ったのは法人税1級でしたが、法人税1級「プリント」集になっています。本じゃないです。プリント集です。後日、所得税の過去問も買って来ましたが、やはり同じ様式のプリント集でした。
最初、税金関係の棚を探していましたが見つからず、書店備え付けの機械で検索すると、「在庫はかたないのございます」と表示されているのにどこにあるか、書かれていない始末。しで、店員に聞くと、怪訝そうに首を傾ける・・・あれこれ探すのだがない。
で、待っていると奥のほうからごそごそと、プリント集を掲げてやってまいりました。それらぐい、どこにあるのかわかりません。
第一印象は、でかい!それだけでした。プリント集(くどいのぅw)ですが、きちんと解説もあったので購入しました。8回分の試験の過去問が掲載されてるので、けっこう、ボリュームはあります。

結論
税務検定の過去問は、英光社から法人税と所得税について発行されているようです。見つからなければ、本屋の店員に聞きましょう。
すぐに欲しい方は、英光社のサイトで紹介されている常置書店に買いに行ったほうが早い気がします。
できるだけ大きな書店で探すか、近くの書店で注文する事をお奨めします。まともに、ブラっと本屋に入って見つかる代物ではありませんでしたw
|